夜明け前

yoakemae

小野酒造

みんなの感想

わんぽ
2020/07/02

夜明け前 澄上がり 限定純米吟醸生原酒 バランスよく飲みやすい。すこし甘さ感じるけど、普通に美味しい。

★★★★☆
4
まーたつ
2020/06/30

「夜明け前 辰の吟」を冷やで呑む。ほんのり甘口。爽やかなセメダイン系の風味。口の中にフワッと広がる香りがいい感じ!すいすい飲めるお酒。(写真無し、残念!)

★★★★☆
4
miiiko
2020/06/19

お刺身と

★★★★☆
4
山さん、
2020/06/15

澄上:すみあがり 地元美山錦100%の磨き55%
多分初投稿となる銘柄國酒ではないでしょうか?現在の所レア度高めではないでしょうか?小野酒造さまが、全国リリースに先駆けて信州秘密の酒の取扱店さんに先行出荷された國酒との事ですね^ ^
(すみあがり)なる造りは初めてでは有りまする〜何でも無濾過原酒の上澄みの事の様ですが、開栓すると流石に(夜明け前)フルーティな立ち香ですね、含むとあえて旨口に仕上げられたと聞きましたが、かなり濃厚な旨口という感じで、酸苦が次来る、何時もの(夜明け前)とはチョと違う味わいで有りました^_^U

★★★★☆
4
ウツボ-
2020/05/28

夜明け前 純米吟醸生一本。爽やかな酸味と柑橘系の甘い香りと米の旨味が口の中でスッと抜ける!抜群に美味しいお酒!

★★★★☆
4
imaichi
2020/05/27

夜明け前 金紋錦 純米吟醸
正統な日本酒。純粋に酒を味わうのに最高、酒呑みにぴったり。

★★★★☆
4
でぃー
2020/05/15

純米辛口

★★★★☆
4
ギーヤナ
2020/04/26

夜明け前 純米吟醸 生

★★★★☆
4
ニコル
2020/04/19

生貯蔵酒 長野県 小野酒造店
アルコール14度
近所の酒店で購入
軽くて呑みやすい。ちょっと物足りないかも。でも好きだ。

★★★★☆
4
tomxchinos
2020/03/14

純米吟醸 生一本 しずく採り 生原酒
原材料 米、米麹
アルコール度 16~17度
使用米 山田錦特等米
精米歩合 麹米:55%
掛米:55%
日本酒度 +1
酸度 1.3
大吟醸酒をしぼる際に行われる「袋搾り」にて上槽した生酒です
無濾過ならではの独特のオリ、ふくよかな味わい、後味のキレ。
非常に手をかけた1本です。1年に一度の蔵元からの感謝の気持ち。
価格もグッと抑えた特別なお酒です。

★★★★★
5
なほ
2020/03/12

美味しいけどあまり純米っぽくない。

★★★☆☆
3
kin
2020/03/07

★★★
銘柄:夜明け前 にごり酒
特定名称:本醸造酒
醸造・製造年月:
使用米:
精米歩合:%
酒母:
造り:生酒
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:18度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):\1,300
飲み方:冷酒
memo:刺身、肉じゃが、焼き油揚げ

★★★☆☆
3
dada99
2020/02/24

😀😀😀
純米吟醸生一本ひやおろし

★★★☆☆
3
dada99
2020/02/23

😀😀😀本厚木いなせ
純米吟醸蔵内氷温貯蔵山田錦100%

★★★☆☆
3
kin
2020/02/15

★★★☆
銘柄:夜明け前 生一本純米吟醸
特定名称:純米吟醸酒
醸造・製造年月:2019.12
使用米:山田錦
精米歩合:55%
酒母:
造り:生酒
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,700
飲み方:冷酒
memo:鯛刺身、湯豆腐、肉じゃが

★★★☆☆
3
ありすけ
2020/01/18

水に近い感じの辛口

★★☆☆☆
2
tomxchinos
2020/01/11

純米酒
名称:夜明け前 純米酒(H28BY)
精米歩合:60%
酒米:不明
アルコール度:15%

今年も宜しくお願いします

酸味がやや前に出てるけど、酸味・甘味・うま味がそろって口の中に入ってくる。お酒だけを飲み続けると苦味が出てきて、後半のキレが辛さマシマシになるが、どれも嫌な感じはせずむしろ飲み続けたくなる

★★★★★
5
アリ
2020/01/08

香りは弱めだが、米の香りがあり色は透明。
口当たりは普通で、軽快な印象で米の甘さと酸味が良い。辛さは弱くピリピリ感は一切ない。
飲み切り時はしっかりしているが、酒単体でも問題ない。後味は甘さが後を引くがくどさはない。
美味い。夜明け前といえば個人的に霧訪が抜群にお気に入りだったが、値上げがあり少し残念に思っていた。今回の辰の吟は霧訪と同じ¥1,200であるが霧訪とは別の系統で良かった。
夜明け前も外れはないと改めて実感。上諏訪駅目の前のツルヤにて購入。

★★★★★
5
御酒さん
2020/01/03

何杯でもいけるな〜

★★★☆☆
3
tomxchinos
2019/12/07

夜明け前生一本 しぼりたて新酒生【純米吟醸】
特定名称:純米吟醸
原材料:米、米麹
アルコール度:16
原料米:山田錦
精米歩合:55%
状態:生酒
新酒のフレッシュさと夜明け前らしいメロンを思わせる果実香。柔らかく、透明感のある味わいです。

★★★★★
5
rocky628
2019/11/12

夜明け前
純米吟醸生一本

いなかの風キャンプ場

★★★★☆
4
もち
2019/11/09

夜明け前 ひやおろし
すっきり飲めて美味しい辛口
後味切れてる

★★★★★
5
つっきー
2019/11/01

純米酒
辛味が強い。飲んだ直後は日本酒特有の香りがあるも残り香は弱め。フルーティさは無く、臭みやクセのある獣肉に合わせたい。

★★★☆☆
3
ゆっき〜
2019/10/18

あっさりとすっきりと。
さらりと飲んでしまいました。もう少し常温に近い方が美味しかったかな?

★★★☆☆
3
山さん、
2019/10/17

純米吟醸 生一本 山田錦100%磨き55% 泣く子も黙る【夜明け前】開栓すると、プワ〜んと香りますね❣️含むと、チョと硬い感じが今回はしましたが、やや常温に戻ると、丸みが広がって酸と渋みもあいまって、心地よし^o^キレイな國酒なので、スイスイ行けてしまい、やばい國酒で有る事は言うまでも有りませんねw(^^)v

★★★★★
5