一歩己

ibuki

豊国酒造(東豊国)

みんなの感想

nakapwt
2019/12/21

7.5点。香りはフルーティ。味はバナナ、最初は甘さ、直ぐに絡みで切れが良い、どっしりとした味わい。

★★★★★
5
けんちゃん
2019/12/20

スッキリだけど…
上級者好みなのかな〜

@六根

★★☆☆☆
2
Ken1_PW
2019/12/13

純米原酒
含み香はご飯の香り
フレッシュな苦味のあとに旨味が広がる醇酒
後味は甘味ながらくどくどせず、米の余韻が長く続く

★★★☆☆
3
タカボジン
2019/11/04

吟醸酒だから旨いです。

★★★★☆
4
たけさん
2019/10/27

ほんのりとメロン的な香りです。
比較的トロミがあり柔らかな質感。
やさしい甘みがあり穏やかにキレます。
若干アルコール感はありますが、
殆ど苦味なく少しの甘みと円みがある酸味か余韻です。
美味しいです。

★★★★☆
4
yocco303
2019/10/05

爽やかでフルーティ。

少し軽めな感じなのでビール飲まずに一杯目から日本酒、な気分の時に良いかも。

お上品な味でした。

でんでん@飯坂温泉にて

★★★★★
5
とうゆ
2019/09/24

クセが強い。安酒だったから仕方ない。けど多くは飲みたくない。

★★☆☆☆
2
塩かタレか。
2019/08/30

純米原酒

2019/8/24開栓

★★★★☆
4
りょう
2019/08/23

これ美味い!
結構フルーティ

★★★★☆
4
もっちー
2019/08/13

純米原酒。とても美味しかったです!

★★★★☆
4
とりどり×海斗 日本酒駆け出し ユキ
2019/07/22

グラスを揺らして香る香りはそこまで日本酒感はなく口当たりに酸味が来て心地いい。喉越しは重みが来なく、スッキリとした飲み口。とても美味しい

★★★★★
5
さかみちのたま
2019/06/13

微かな香り、旨さ広がる。

★★★☆☆
3
kykmaster
2019/05/04

うまい。味がスーッとくる

★★★★☆
4
KJ
2019/04/21

福島

★★★☆☆
3
あきじろう
2019/04/05

福島・石川郡の酒、一歩己!
純米うすにごり!
スイスイ飲めちゃうから困ってます(笑)
(/◎\)ゴクゴクッ

★★★☆☆
3
takuyam
2019/03/28

にごりでさっぱり、そして春の初めを感じる味。
これで花見したら大ごとだ。笑

★★★☆☆
3
あきじろう
2019/03/26

福島・石川郡の酒、一歩己!
無濾過・生原酒・純米酒!
やや水が硬いせいか
昔ながらの酒風ではあるが
〝地酒としての当たり前〟を。
がコンセプト。
納得ですわ〜(*´꒳`*)

★★★☆☆
3
晩酌がやめられないorz
2019/03/09

純米うすにごり 口開けから最後までグッドでした。シンプルなラベルも。

★★★★☆
4
たいち
2019/03/01

スッキリ飲みやすい。少し甘い。少し濁り。

★★★★☆
4
あみけん
2019/02/18

初飲みの一本でした。
するっと喉を通り、癖の無いスッキリながら旨味はしっかりとあり美味しい。

★★★★★
5
かぶかぶ
2019/02/11

長男の高校合格の祝杯を。サクラサクの花陽浴も考えましたが一歩己うすにごり!雪から芽吹く新芽をイメージさせる白地に薄緑のラベル。合格は目的ではない。入学してからその芽を大きく伸ばせ!雪景色を思わせる清涼感溢れるにごり酒☆

★★★☆☆
3
山犬
2019/01/16

無濾過純米生原酒60

ossaからの頂き物
これ旨い
意外に旨い😋

★★★★★
5
ぴっぺん
2019/01/14

師匠に頂いたお酒
一歩己 純米生原酒

写真撮り損ねてたのでネットから拝借
新年会にて頂きました
スタンダードなフルーティタイプ
後半に開けたので酔っ払いすぎてあまり味わえなかったのが悔やまれる

★★★★☆
4
nori
2019/01/13

純米無濾過生原酒

★★★★☆
4
cozy
2019/01/02

純米原酒

★★★★★
5