タクシードライバー

taxi driver

喜久盛酒造

みんなの感想

黒田観音
2016/06/20

ゆうこの想い

★★★★☆
4
tkz
2016/06/11

純米原酒 仕込み陸號
酵母 協会7号 度数 17度
酒米 かけはし 精米 55%
酒度 +7 酸度 2.6 アミノ酸度 1.9
27BY 28.4 1674円/720ml
6月11日開栓。何かと話題のタクドラを飲む。上立ち香は殆ど感じず。先ずは苦酸っぱで、当たりと苦味がきつい。自分の様な素人にはハードルが高い。飲み進めるうちに、特徴的な酸苦味に甘旨味が感じられて飲めて来る。2日目、やっぱりあまり合わなかった。6月12日完飲。

★★☆☆☆
2
igaguri
2016/05/29

純米 生原酒 かけはし

★★★★★
5
tkz
2016/05/17

【改】純米原酒 仕込み伍號
酵母 ゆうこの想い 度数 15度
酒米 かけはし
精米 麹米40% 掛米 55%
酒度 +1 酸度 1.8 アミノ酸度 1.1
27BY 28.4 1674円/720ml
5月17日開栓。【改】とは麹米の精米歩合を40%までにしたもの。上立ち香は微かに爽やかなもの。旨苦味が主体で酸味は殆ど感じず。その旨苦味のまま苦味で〆る。今までのタクドラとはちょっと変わった感じ。食事をしながら飲み進める程に酸苦味が立って旨い。二日目以降、熱燗で、旨味が立つ。いずれにしてもタクドラは燗が良い。5月18日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2016/05/13

純米原酒 仕込み肆號
酵母 協会6号 度数 17度
酒米 かけはし 精米 55%
酒度 +10 酸度 1.7 アミノ酸度 1.0
27BY 27.12 1674円/720ml
5月13日開栓。協会6号酵母使用だが、No.6とは間逆な感で飲み比べ。上立ち香は麹ばなぽい。当たりの強さと酸っぱ苦旨が効いていて甘味は少ないが、スッと入っていき旨い。新政とは違う面白さがある。二日目以降、熱燗で飲んでみた。辛味も立つが旨味も出てくる。燗の方が好みか。5月14日完飲。

★★★★☆
4
🍶〜aki〜🍶
2016/05/07

噂のタクスィードライバー
酸味が独特で、でも飲み飽きないし料理にも合うしこれはいいですね。

★★★★☆
4
醸され人ぽんしゃん
2016/05/02

純米原酒 生酒

memo:日本酒度以上の辛さを感じるが(とは言え+1)、ピリピリくるような感じではなく、甘くはないから辛口といった感じ。余韻に酸も適度にあり。呑んで暫くすると、酒臭さはあまり残らず、あれ?日本酒呑んでたっけ?といったすっきりとした呑み口。辛口というか、ドライと言った方がしっくりくる。開栓から日を追うごとに旨みが増していく感じ。それでも、甘くだれない。久しぶりにタクシードライバー観たくなった。今度は映画を観ながら呑んでみたい。ロバートデニーロ、かっこいい。

★★★☆☆
3
とじまる
2016/05/02

香りが焼酎寄り。ガツーンとくるアルコール感がすごい。テキーラをあおったかのような酔いの回り方をする。万人受けはしません…

★★☆☆☆
2
そめさん
2016/04/30

参號 @久山酒店

前回よりは酸味が控え目で最初から
こなれている感じ。でも、相変わらずの
旨味と苦味が食をそそりますね\(//∇//)\
今回は4号瓶での購入となり変化を
楽しむには少なかったかも、、、。

★★★★☆
4
とくです。
2016/04/30

改 純米原酒
岩手県産 米、麹使用
精米歩合 麹米40% 掛米55%
使用酵母 ゆうこの想い

★★★★☆
4
ossa
2016/04/29

タクシードライバー 純米原酒 生酒
仕込み参號
やや酸味(酸っぱめ)が特徴的
クセがありそうで意外にスッキリ
適度な旨味もあり変な余韻は残さない
ふじはら酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
じゃわか
2016/04/25

純米原酒

酸味と香ばしい含み香が特徴。原酒ならではの濃厚な旨味も好もしい。
【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★☆
4
ゆういち
2016/04/18

避け臭さもありつつ、のみやすい

★★★★☆
4
じょしお
2016/04/17

タクシードライバー

★★★★☆
4
かねこ
2016/04/16

純米生原酒仕込み四号おりがらみ こちらはタクドラらしい暴れ方、少し寝かせた方が美味しそう

★★★★★
5
かねこ
2016/04/16

純米生原酒仕込み伍号おりがらみ 柔らかく濃厚な甘みが酸で切れる

★★★★★
5
ミカン星人
2016/04/13

タクシードライバー 純米生原酒
気にはなっていたが、なかなか手を出さずにいた初タクシードライバー‼︎ 辛口具合いが食事に合うかな?
食中酒としてはありだけど、残念ながら好みではないなぁ〜

★★★☆☆
3
tkz
2016/04/12

純米原酒 仕込み参號
酵母 ゆうこの想い 度数 17度
酒米 かけはし 精米 55%
酒度 +3 酸度 2.0 アミノ酸度 1.1
27BY 27.12 1674円/720ml
4月12日開栓。上立ち香は若干の爽やかなもの。当たりの強さはあるが口当たりマイルド。酸苦味が効いている。とここまで書いてみたが、殆ど貳號と感想が変わらないがまとめると酸っぱ苦旨なお酒。二日目の印象はマイルドになって旨い、その後苦味がやってくる。置いて変化を見た方が良いと思う。4月13日完飲。

★★★★☆
4
黒田観音
2016/04/07

4号

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/04/01

タクシードライバーおりがらみ純米原酒。
横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はメロンのような、いや何かのパッションフルーツのような果実のような香り。味わいはガス感あり、甘み酸味旨味バランスよい。含み香は十分あり、余韻もそこそこ長い。オンリーワンの旨い酒です。

★★★★★
5
SOTONOMI
2016/03/30

普通

★★☆☆☆
2
遼太郎
2016/03/14

タクシードライバー

濃厚!豊潤!
変な酸味有り!
熱燗で試したら、めっちゃ辛くなった!
絶対熱燗は合わない!!

甘さ ★★★★☆
酸味 ★★★☆☆
キレ ★☆☆☆☆
濃さ ★★★★★

★★★★☆
4
tkz
2016/03/11

純米原酒 仕込み貮號
酵母 ジョバンニの調べ 度数 17度
酒米 かけはし 精米 55%
酒度 ±0 酸度 1.8 アミノ酸度 1.1
27BY 27.12 1525円/720ml
上立ち香は若干の爽やかなもの。当たりの強さはあるが口当たりマイルド。確かに甘味はあるが、酸苦味が効いてきて辛味が思ったよりある。二日目、加水で熱燗で飲んでみた。香りはセメダインぽい、マイルドで旨味が出てきた。

★★★☆☆
3
福パパ
2016/03/09

純米原酒 酸味が後に残る印象の辛口のお酒ですね🍶

★★★★☆
4
僕様
2016/03/06

岩手県 喜久盛酒造㍿ タクシードライバー 純米原酒 仕込み参號 酵母:ゆうこの想い タクドラのすごい所はこの味でサラサラしている事。芳醇辛口のすごい奴。あらゆる味が口の中に広がると言うか押し寄せる。酸味で締められた舌にどしっと旨味が攻めて来て、かき分けられた喉奥から鼻に抜ける米感。雑味などとネガティブに感じさせるのではなく、これは個性。これが個性。

★★★★☆
4