
互
沓掛酒造
みんなの感想
酸味あり、スッキリ
隠し球 直汲み 純米吟醸 信交545号(山恵錦) 55% 協会6号
采
純米吟醸 定番。さっぱり酸味ほのかに甘み。
互を醸す長野、沓掛酒造さんの、福無量 しぼりたて 生原酒。
濃醇な味わい、少し辛味や苦味みたいなのが覗きますが、飲みやすいです。
昨日の飲み会のお酒。初めて知ったお酒。好みの味ではなかった。
互 先発 純米吟醸 生酒
「先発」って…
「中継ぎ」や「抑え」も出るのだろうか。
長野・上田市の酒、互!
ひとごごち100%使用の
生原酒・純米吟醸・先発!
今夜は忘年会!(≧∇≦)
さぁ!はじまるよー!( ´ ▽ ` )ノ
隠し球。酸味やや甘み苦味後味やや辛口。
松本・中島酒店さんで購入の一本。
芳醇でやや甘みがあり、信州の酒らしい重みもある。後に少し苦味があるのも美味しい。
先発 純米吟醸 生原酒 互
お冷で。
鼻が詰まってるのか香りは控えめ。
飲むと喉の奥に持って行くまではおとなしいのに、
喉の奥に持っていこうとすると、甘さとコクと辛味といろんなものがごちゃ混ぜに来ます。
美味い。
長野・上田市の酒、互!
純米吟醸・生原酒・うすにごり!
中継ぎ!ひとごこち100%使用!
仲間が旅行先で飲んで美味かったので
お土産に購入してきたモノ!
一晩で空ビンにしてしまうくらい
めっちゃうまー!(๑><๑)
ジューシーでいて後味スッキリ。
味の膨らみ方が素晴らしい。
ひとごこち使用のお酒でおいしくないのを、あまり見たことがない。
二つ目の5つ星。互「先発」。しっかりドシッとくるけど、余韻は非常に上品。長野は良い酒多い。
長野は上田市 沓掛酒造 互 夏の青春 純米吟醸 生原酒。酸が立つ味わい。果物感があります。フレッシュで飲みやすいです。10/3日本酒飲みました。左のやつです。
抑え 純米吟醸原酒
ちょっと熟成させたような味わいがある。苦味と酸味が特徴的。
長野は上田市郡 沓掛酒造 互 純米吟醸 生原酒 夏の青春。こちらは逆に辛口を名乗ってない日本酒度-4だけど辛口目に感じます。後から爽やかな甘みと旨味が来てさっぱりな飲み口で良いです。「夏酒」って感じです。
#日本酒 #沓掛酒造 #互 #日本酒ラボ
初めてのお店で初めてのお酒
純吟無濾過生ひとごこち金沢酵母🎵
適度な厚みに爽やかな酸とキレ、美味しい!やっぱこの酵母好き❤
まさかの口開けでしたが、最初から安定したお味です
@出張自分御褒美かいのみ今から120分パラダイス(*´∇`)
純米吟醸 甘酸っぱ系。酸味好きな人は惚れるはず。
夏の青春 純米吟醸生原酒
最初はフルーティーな甘口
空気に触れたらスッキリした甘口
純吟生 先発
酒蔵信州。「ご」です。まったり感。辛い青唐辛子味噌が良く合います。
中継ぎ 純米吟醸生原酒 うすにごり
酵母 協会7号 度数 16度
酒米 ひとごこち 精米 55%
酒度 -2 酸度 2.1 アミノ酸度 1.2
28BY 29.4 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
13/19杯目、上立ち香は殆ど感じず。酸っぱ旨から甘味という感じ。
長野・上田市の酒、互!
とある雑誌の応募であたりました!
ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
ありがたく頂きます♪( ´▽`)
これが昨日の一番のヒットでした✨in酒嚢飯袋(目黒)
長野のジャパン。旨味、酸味、苦味が絶妙に混じり合って、美味しい。。。基本的には甘いかな。