dan

笹一酒造

みんなの感想

なおみ
2019/12/07

うすい美味しい

★★★★☆
4
dokodemotokyo
2019/10/22

だん

★★★★★
5
chama
2019/10/06

純米。
口に入れた途端、果実のように爽やかなほの甘さが広がる。芳香の方向としてはメロンやバナナ寄り。
香りの広がったあとはさざなみのように静かにうまみが口中を撫でては消えていく、と見せかけて余韻が長い。
はじめに感じた爽やかさが嘘だったかのように、飲み下したはずの酒が主張を続ける。決して嫌味な感じではなく、爽やかでありながら哀愁を感じさせるその余韻は夕暮れのひぐらしを思わせる。
寡黙なラベルとは裏腹に一口で多くを語るこの酒は間違いなく良い酒である。

★★★★★
5
コバマ
2019/09/07

旦 山廃純米 無濾過生原酒
山廃なのにクセがない!甘くてフルーティ!酸味も爽やかでうまい!4.8!

★★★★☆
4
uuukey
2019/08/23

旦 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町

★★★★☆
4
なるお
2019/08/17

甘さの中の酸味がバランスよく口当たりがとてもよく飲みやすい

★★★★★
5
AtanK
2019/08/15

純米 無濾過生原酒
精米歩合:60%

★★★☆☆
3
サト
2019/08/12

⭐️3.8

原材料名:米(国産)・米麹(国産米)
原料米:山田錦 100%
アルコール分:17度以上18度未満
精米歩合:55%

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2019/08/04

引き続いて旦の愛山◎
昨日持参したのは30BYでしたが、こちらは「山廃」と明記。愛山初年度の29BYは純米吟醸としか記載してないので、果たして去年は山廃だったのか?
農口さんと比べるとすっきりとキレある味わい。それでも口当たりのアルコール感や重層的な味わいはさすが山廃(’-’*)♪
奥行きがあって追究したくなる銘柄ですね☆

★★★★☆
4
やきそば
2019/08/03

旦 山廃純米吟醸 愛山
sake spring浜松で飲み足りなかったので…

2019/8/3
浜松の居酒屋「酒ノきのした」

★★★★★
5
しんさく
2019/07/19

6/25 山梨甲府にて

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2019/07/14

しっかりした飲みごたえの純米吟醸酒🍶一味違うめったに飲めないレア物❗️甲斐の賀茂鶴❗️

★★★★★
5
Kei J
2019/07/12

山廃純米吟醸 愛山

愛山ってキーワード で購入。
比較的スッキリしてる?!ような気がする。
想像した通りの味で、満足!

★★★★☆
4
らっしぃ
2019/06/30

旦 純米 無濾過生原酒 ★3.9

★★★★☆
4
masa
2019/06/16

純米吟醸。
フルーティで甘く、しっかりうまい。

★★★★☆
4
山さん、
2019/06/13

山廃純米 無濾過生原酒 30BY 笹一さんの、國酒は、数回呑みましたが⁉️ 良い蔵ですね〜〜^_^、、旦は、初めてですが!ムナゲですから、グイグイ行けそうなですね〜www❣️立ち香、大好きな、セメ臭感❤️‼️含んでピシッと決めてくれますよね〜(^^)vただし、何で後口余韻が、雑味が有るんですが〜〜(>人<;)バカ舌の、せい¿

★★★★☆
4
おおぱし
2019/06/12

やわらかな飲み口からのストレートさ+甘旨。バランスは例によって秀逸。度数は低くないもののコレもゴクゴク系の夏酒でしょうか。
夏純米吟醸

★★★★☆
4
kei
2019/05/18

いや、山梨のお酒、美味しい!

★★★★★
5
nemaki
2019/05/15

無濾過生原酒。まろやかな口当たり。桃のようなじんわりとした甘味を感じる。

★★★★☆
4
コロ
2019/05/09

一日の締めにピッタリですな

★★★★☆
4
福パパ
2019/04/13

山廃純米無濾過生原酒 心地よい酸味と旨味がある美味しいお酒です。

★★★★☆
4
なかなか
2019/04/04

山廃純米

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2019/03/31

純米吟醸 無濾過生原酒
山田錦
55%
17度以上18度未満

2019.03
あべたや酒店
1848円

★★★★☆
4
g271hiro
2019/03/02

行きつけの酒屋でラベルが気になり購入。フルーティーな香りだけど、ほどよく酸味もあり。ウマイ‼️

★★★★★
5
つな
2019/02/20

熱燗。おいしい

★★★★☆
4