
幻舞
酒千蔵野
みんなの感想
純米吟醸 無濾過生
雄町 55%
開けた瞬間からよい香りの吟醸香
パイナップルのような複雑な甘さから切れもよい。
期待通り旨い。
旅先にて上田市の大久保銘酒店で見つけ、購入。とろーっと甘い口当たりだけど、すっきりした後口
亀齢のようなタイプ。女性杜氏。とてもうまい
純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦
金紋錦 純米吟醸
購入店:升新商店
雄町のような甘旨系だが、キレがいいため重くない。
後味に程よい辛口感。
川中島✨
川中島 幻舞 純米大吟醸
濃厚芳潤、甘みが強いけど重すぎない旨さ
純米吟醸 愛山55 無濾過生原酒
とても美味しい濃醇甘味酒だった。くどさはなく切れていくので、とても美味しく頂けた。前回の美山錦同様砂糖甘いが、こちらの方が少し酸がある気がする。
美味しい
スッキリした 味わい
川中嶋
しっかり磨いてしっかり米風味。
純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
甘い。黒糖甘くキレが良い。美山錦は幻舞を代表する味わいのお酒だと思う。村祐が失った砂糖甘さがここにはある。
数日たつとまろやかさが出てますます美味しくなる。文句なしに星5つ!
ゴールド
無濾過生原酒 金紋錦を10ヶ月熟成させたもの。口開け直後は砂糖甘さに苦味を伴いほのかに旨味を感じさせてきれていく感じ。数日経つと黒糖のようなコクのある甘みになった。もたれずキレが良いので、美味しく頂けた。同じようなお酒も多い中、幻舞は個性があって良いと思う。
コロナコロナで心配の話題が絶えない中、今年もやって参りました、信州秘密の酒(^○^) もっとも信頼する酒屋さんに、『必要緊急』にて頂きに行って来ました^ ^
何と、麻里子さんの酒千蔵野が初参戦とな、初回から超ドキドキ💓するじゃ〜有りませかwww 今期から、細かいスペックを公開しないブラインドテストばりの、超ウルトラなドキドキ💓感も宜しく、麻里子さんの銘柄❣️
Kawanakajima GENBU とラベル表記、川中島ですから、信玄 VS 謙信の、モノノフをデザインされていて、今、大河ドラマでやってる(麒麟がくる)のオープニングを思い出す様なカッコイイ デザインです、純米無濾過生原酒らしいのですが、何時もの【幻舞】より酸が立って、良い苦味も感じる男前なGENBUて感じで、好きで有りまする^_^U
幻舞 純米吟醸 金紋錦
純米吟醸 雄町55 しぼりたて無濾過生原酒
華やかで酸味漂う吟醸香。含むと極微発砲から雄町のポッテリとした甘味を感じる。幻舞は苦味でキレていくイメージがありましたが、酸味と苦味、7:3の感じで穏やかにキレていきます。2.3日後も旨いです。いい酒です。
濃厚、切れ口
うまい🍴😆✨
特別純米 山田錦
無濾過生原酒しぼりたて
香り3
飲みやすさ4
まろやかな甘さ
とろっとして優しい味
最高峰
最高
いわゆる袋釣り👍
幻舞。特本。久しぶりの日本酒且つ久しぶりの幻舞。醸造酒でも癖が無く、米の旨みをしっかり感じられる逸品!
純米大吟醸 42% 生
ハーモニックエモーション
美山錦と山田錦のブレンド酒
米の甘みがダブルで来る感じ
濃いめの味の料理にも負けない甘旨酒です。
特別純米 無濾過生原酒 山田錦 磨き59% 相変わらず立ち香宜しく、含むとパイナッポーアプルペン‼️で有りまするよ〜(^^)v かと言ってキレが良くて、こんな國酒醸せる、まりちゃん凄いですね〜(*^▽^*)
最近は、一人一本で、、、みたいな、表記で酒屋さん(≧∇≦)、、、!と言われても、2本買いますね〜www❣️
あったり~!✨