
幻舞
酒千蔵野
みんなの感想
純米吟醸 無濾過生原酒
お米は美山錦
幻舞純米吟醸無濾過生原酒
幻舞の特別本醸造酒。
飲んだ事無かったので、
買ってみました。
アル添酒なので、スッキリ目。
魚(刺身や煮魚)に合わせると、
良い。
でもやっぱり、幻舞は
濃厚な方が好みかな?🤔
購入額 ¥2860(1.8L)
幻舞 特別純米 無濾過生原酒 (山田錦)
6年熟成
しっかり熟成香。初心者向け ★3.7
幻舞 特別本醸造
大衆酒。★3.4
幻舞 純米吟醸 雄町 しぼりたて無濾過生原酒
ゴツめの甘み。しっかり雄町。甘すぎるかな ★3.7
幻舞 大吟醸 香り酒 (山田錦)
米の味がしっかり。磨かれてるのに山田錦だから結構くどい ★3.6
さすが川中島幻舞。星3.5。
川中島 幻舞 吟醸
金紋錦で醸した火入れの幻舞。
しっかりとした甘い香り、蜜感強め。
フルーティーな口あたりだが、香りが抜けてしまっている、本当に幻舞??
スッキリしているが、最後まで香るフルーティーさ、ジューシーな幻舞の魅力がなくなってしまっている。
生じゃないからかな?期待していたので残念。
幻舞 生酒
信州地酒頒布会
シークレットコース2023
若干の酢エチ香あり、ピリリとした酸味もあり。
旨み程よく、鍋などに合う。
川中島玄舞 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒
吟吟 大森
旦那さんが作った逸品らしい。
やはり奥さんの幻舞には敵わないか、、。
とはいえ旨みがあってこれはまた良き。
旦那の名前はちのけんいちらしい。
純米吟醸 金門錦しぼりたて
今回はそこまでの感動はなかった。
幻舞(げんぶ) 純米吟醸 美山錦
おいしい酒倶楽部(八王子)
幻舞(げんぶ) 特別純米 山田錦
おいしい酒倶楽部(八王子)
長野県。純米吟醸。無濾過生原酒。川中島。しっかり旨口。
初の幻舞の吟醸酒。
幻舞の濃厚な旨味たっぷりの
感じでは無いですね。
アル添ですっきりとした味わいになって飲みやすくはなってる。
あっという間に飲みやすさもあって四合瓶は空きました。
美味しいです。
でも幻舞の濃醇な味わいを知ってる人は満足出来ないですね。
幻舞の名前のイメージが強くて、
この味だと別でも良いかな?と
思っちゃいます。
購入額 ¥1837(720ml)
純米吟醸 無濾過生原酒
金紋錦(長野県産)
55%
16度
202202
木下酒店
2180円
純米吟醸無濾過生原酒。金紋錦。バランス良くて美味しい。
東神奈川駅近くの居酒屋・文次郎で飲んだお酒。
長野市にありながら、山田錦を使用。華やかで甘さも軽やかなお酒。女性杜氏の作。
精米歩合59%ながら、米のすえた感じはまったくなし。金紋錦も美味しかったらしい。
幻舞 川中島 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒
原料米:雄町 100%
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
フルーティーな口当たり
安定の幻舞。
しぼりたての無濾過生原酒。
フルーティーで、甘旨。
米の旨味が強く、
甘く感じられるのが幻舞の特徴かな?
はぁ〜、美味しかった〜😋
購入額 ¥1650(720ml)
甘めだけど、後味さっぱり。辛口好きだけど、これも悪くないかも。
幻舞 純米吟醸無濾過生原酒
安定してうまい
月曜日から開けてます!
久々の幻舞。新酒の金紋錦をセレクト◎
香りはややセメ臭、全体的な味わいは苦味が優勢でややハッカ的なニュアンスも。余韻が少しざらつく感じは相変わらずの幻舞(*´-`)
全体的には、華やかでいてスッキリとくどすぎない味わいでやはり旨いのですが、味わいの少しずつのズレが重なって全体として好みから外れてきた感じがします。