幻舞

genbu

酒千蔵野

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

かぶかぶ
2018/09/13

三本目は幻舞の千野杜氏が醸すANGEL4。信州酒には美山錦がお似合い。香りは穏やか。酸味を纏った微々発泡に、甘味と苦味が押し寄せたと思うとスッと引きます。芳醇ながら切れの良し。6%の金紋錦がどのようなアクセントを付けているのか。奥が深いです(*´-`)

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/09/10

純米吟醸 無濾過生原酒 愛山

★★★★☆
4
カマちゃん
2018/09/07

川中島 幻舞 純米吟醸 金紋錦 精米歩合55%。純米吟醸ならではのコクとキレ。口の中に美味しさが広がります。2018.9.7 自宅にて。

★★★★☆
4
カマちゃん
2018/08/29

川中島 幻舞 特別本醸造 精米歩合59%です。少し甘いかなっと思ったら、最後に辛さが残ります。キレがあり本醸造らしい風味です。2018.8.29 自宅にて。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/08/18

純米吟醸!

★★★★☆
4
カマちゃん
2018/07/31

川中島 幻舞 特別純米 山田錦 精米歩合59%です。女性杜氏でも有名な幻舞。女性ならではのまろやかで口の中でフワッと香りが広がります。山田錦のしっかりとした米の旨味が最高です。2018.7.31自宅にて。

★★★★☆
4
あらP★
2018/06/07

純米吟醸無ろ過生原酒
信州おさけ村。とろ甘。

★★★★☆
4
テルミン
2018/05/13

近所の酒屋さんで、東村山の「屋守(おくのかみ)」に近い味で!と言って紹介されました。フルーティーで美味しかった!週末だけで飲み干してしまいました。

★★★★☆
4
おおぱし
2018/05/04

長野戦利品第2弾。口当たりは優しく…で、その後ウソの様に湧水がごとく消える。スッキリとはまた違った様相。日本酒の経験の裾野を広げる旅はまだまだ始まったばかりですな。
純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦

★★★★☆
4
monjiro
2018/03/27

こってりの純米吟醸、うまし❗

★★★★☆
4
そうた
2018/03/05

水かっ?
すっと飲めて水かと思ったら、辛さがしっかりめにきます。
甘さも程々ににあって、これまたうまいっ!
何にでもあうぞ。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2018/01/19

①純米吟醸 しぼりたて 美山錦
②池袋・升新商店で購入
②信州女性杜氏の飲み比べ◎
幻舞の新酒を頂きます。
上立ち香はほとんど感じません。こちらも口当たりはすっきりとした入りで、控えめな酸味と甘味が混然となって口内を走り、これまた控えめな苦味を感じつつフィニッシュ(*´-`)
酒質が上品で食中向きですが、全体的にふわっとぼやけた印象。これがいいのかもしれません☆

★★★★☆
4
のすけ
2018/01/18

強い果実のような香りが口に広がり、後味が鋭く残らない鋭く消える感じ、

★★★★☆
4
たけさん
2017/12/28

香りはあまりないです。
甘みはあります。
酸味的なキレがあります。
なかなかです。

★★★★☆
4
ossa
2017/12/26

川中島 幻舞 特別純米 山田錦
しぼりたて 無濾過生原酒
入口はフルーティーで爽やかながら
ボディ感のある旨味が舌に残る
→開栓3日目のフルーティー感ありつつ
落ち着いた味わい+辛さの感じが好み
酒のコスガでネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
Kei J
2017/11/23

純米吟醸 雄町
無濾過生原酒

帰省の楽しみ♪
雄町は、私のお気に入りだけど、幻舞に仕立てると、甘くなり過ぎてしまうのかな。でもやっぱり美味しい!

★★★★☆
4
Konakky
2017/11/11

旨口芳醇。今の流れのお酒ですが、その中でも、これはトップクラスのように思います。
生原酒なのでなかなか無いかも知れませんが、高くなる前に飲むべし!

★★★★☆
4
しずく
2017/08/26

特別純米。
甘口で、後味スッキリ。

★★★★☆
4
たこやき
2017/08/12

フルーティーで美味

★★★★☆
4
とんぬら
2017/07/29

山田錦 純米 無濾過生原酒 65% viv

★★★★☆
4
しおないと
2017/07/28

[ポイント]3日目くらい
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★☆
4
ゆき
2017/07/23

川中島 幻舞 夏の吟醸 無濾過 生
口開けは、香りほとんど無くアルコール感が強いです。あまり旨味も感じずドライ過ぎる気が。アル添だから?試飲した時はキラキラしてすっごく美味しく感じたんだけどなぁ?ಠ_ಠ?
今日お味噌で漬けたお豆腐が食べ頃になる3日後位に、美味しくいただける事を期待して☆3つです!

3日が経ち
アルコール感とキレはそのままに、フワっと甘み旨味が出てきて、かなり美味しくなってる!☆1つ追加します!

★★★★☆
4
こうじ
2017/07/08

やっぱり雄町はいいね〜🤤

★★★★☆
4
TKKHTTR
2017/07/02

特別本醸造 精米歩合59% スッキリ飲みやすい!本醸造侮れない!コスパ最高。

★★★★☆
4
TKKHTTR
2017/07/01

吟醸精米歩合49%。とろ〜っとまーるい舌触り。やわらか〜い水なのでしょうか。

★★★★☆
4