田中六五
白糸酒造
みんなの感想
今期最期の“なま‘’でした。
底は澱でにごってます。上澄と旨味&アルカリ度が違って、一本で二度楽しめた♪
純米 上燗で ふくよかな米の甘味と旨味をダイレクトに感じる
田中六五 なま
香り:アル感 ・・★・・華やか
味①:辛口 ・★・・・ 甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・★・・・有り
苦味:無し ・・★・・有り
辛口。結構アル感あり。
3.5!
バランスがいい
美味しいです。すっきり系だけど後味が意外と米の雑味を感じます。
65|13
製造元: 白糸酒造
産地: 福岡県糸島市本1986
原料米: 糸島産 山田錦100%
精米歩合: 65%
日本酒度:ー
酸度:ー
使用酵母:蔵内保存株(自社培養酵母)
アルコール度: 13度
白糸70
アルコール分 15度
精米歩合 70%
原料米 糸島産山田錦100%
純米酒 なま 山田錦 新酒
お洒落なラベル
福岡・糸島市の酒、田中六五!
糸島産山田錦100%使用の純米酒・生酒!
んーやっぱ生酒の方がうまいねー!
(/◎\)ゴクゴクッ
福岡県 白糸酒造
地元糸島産山田錦 純米
フルーティーで柔らか、米らしい。
はせがわ酒店にて
1209購入
1231
少しアルコール感あるけどスイスイいける
食中酒
家族で飲んで、1人飲み。
もうほとんどない、、
0101
揚げ豆腐とあう
地元酒
純米酒
糸島産山田錦純米酒
優しい香り、酸が良いキレよし
翌日、格段に旨くなりました
香りメロン、味すっきり!少し苦味あり。甘いお酒は苦手な方にもおすすめできるお酒です。辛口が好きという方にすすめてみようかな。
合わせやすい辛口
アタックも後味も辛い
さすがは九州(福岡)という味わい。酸味と麹味が強めの一品。
飲みやすい方、辛口、香り控えめ、アルコール感軽度
純米酒。香りは弱め、ふわっと香る甘めの印象。一口飲むと純な旨味が広がる。際立ったところはないが、全体的に落ち着いているのが特徴。究極の食中酒のうたい文句が納得の一本。
開栓5日後くらい。旨みが増した感じ、とてもジューシー。開栓直後よりさらに美味しくいただける。
精米具合は65%, 甘すぎず辛すぎず。やや重いけどどんな食事にも合いそうです。
お初です。
旨いです。食中酒としては最高です。
肴をもっと準備しておけばよかった。
はせがわ酒店グランスタ東京店 1727円
単独、控えめスッキリ
油を流す?アジの作り食べると後味スッキリ
田中ろくじゅうご
福岡県 白糸酒造 糸島にある
糸島産山田錦と名勝白糸の滝からの伏流水
旨味と酸味がマッチ、辛口、魚に合う
軽めかと思いきや、後からおっかけてパンチある