会津ほまれ

aizuhomare

ほまれ酒造

みんなの感想

まーー
2017/03/18

容器が素敵
味わいはスッキリ

★★★☆☆
3
lupipapa
2017/03/12

常温でぐびぐび

美味しいナア~~~
会津の酒は米の味

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/03/07

からはし 純米吟醸酒

★★★★☆
4
satosi
2017/02/17

うまい❗ 無濾過純米生吟醸

★★★★☆
4
はらちゃん
2017/01/30

飲み直して、いつも飲んでる真澄に比べると香りはいいけど何か物足りない⁉︎

★★★☆☆
3
ひでき
2017/01/29

近くのスーパー、ライフのプライベートブランドなんですが、、、侮れないうまさ。すっきりした甘さでフルーティな香り。安いし、リピートしてしまいました。

★★★★☆
4
MightyCat
2017/01/27

香が良くフルーティ。後味に少し苦味がある。

★★★☆☆
3
じょー
2017/01/22

純米吟醸酒からはし
料理とよく合う。ナムルの油やハムの濃い味は、独特の酸味が洗い流してくれる感があるが、モッツァレラチーズとの相性が抜群で、スッキリキレイな酸が際立つ。是非チーズと合わせて欲しい。

★★★★☆
4
はらちゃん
2017/01/04

大吟醸、裏磐梯高原ホテルで購入。
うしろのテレビは美空ひばりです。

★★★★☆
4
BeShock Ramen & Sake Bar
2016/12/13

会津ほまれ 純米大吟醸 This sake has good umami comes from rice and rich sweetness from kobo / yeast. It goes well with dry fruits like fig or plum.

★★★★☆
4
masegaki
2016/12/03

辛め

★★★☆☆
3
宗貞
2016/10/25

純米大吟醸 極
ちょっと贅沢な家飲み用のお酒。
吟醸香はキツすぎず、辛めで淡麗。
掛米が主食用米だからなのか、後味は米の旨みが残る。

★★★★☆
4
NaganoSAKE
2016/10/24

さすが、会津の酒(^_^)

★★★★☆
4
まき
2016/10/11

会津ほまれ 純米大吟醸
甘い、ん?どこかでのんだ酸味、、、??
山廃の酸味に似てる。
後味はキリリとして、少し残る感じ。

★★★☆☆
3
devichance
2016/10/02

純米大吟醸
香りは優しく鮨との相性も良かった。

★★☆☆☆
2
ユー
2016/10/01

純米大吟醸 極
おいしい。

武蔵の國の酒祭り2016

★★★★☆
4
URKT
2016/09/13

純米大吟醸。いま福島が熱いです!!

★★★★★
5
j
2016/08/28

純米大吟醸
すっきり

★★★☆☆
3
おねえたま
2016/08/06

とてもら
知的な喉越しの余韻をかんじました。

★★★★☆
4
のりぃ
2016/07/21

香りは少なめ。すっきりだが、旨味も少ない。

★★★☆☆
3
W-Field
2016/07/15

純米大吟醸 うまいす

★★★☆☆
3
midway
2016/07/12

からはし
成田空港JALラウンジで
純米吟醸

★★★★☆
4
Manny
2016/06/19

お手頃な純米大吟醸です。豊潤さは、少し弱いかな。さわやかな後口です。

★★★★☆
4
torakichi
2016/06/19

ちょっとフルーティな香りがあり、あと味スッキリで飲みやすい印象。

★★★★☆
4
シン
2016/05/31

「会津ほまれ 山田錦仕込吟醸酒」!(*^^*)伊勢志摩サミットでは各国首脳の贈呈品としてこちらの蔵の播州山田錦 純米大吟醸が贈られたようです。同じ物は頂けませんがこちらも瑞々しく、スッキリした味わいで旨い(^^)

★★★★☆
4