
会津ほまれ
ほまれ酒造
みんなの感想
きりり!
純米吟醸 季節数量限定
正心亭
会津ほまれ 喜多方名水仕込み
やや雑味が感じられました。
八王子 やじきた道中八王子店にて
おいしい!
あまにが柑橘系
「純米吟醸 からはし 山田錦」飲み口はフンワリと優しく果実を思わせるほのかな甘み。これは美味しい。
香り高く、口当たり豊なよいお酒。爽やかさの中に清涼感。さりとて甘すぎることもなく。流石に有名なお酒は、抜け目がない。
しぼりたて原酒、本醸造一回瓶火入れ
ほんのりチリチリ感とやさしい甘さが丸く含んで、酸味がスッと〆る感じ
度数高いので、結構ガツンと来ますねえ…
勇気百倍。薄い香り。甘み。辛味。少し苦味。バランスが良く心地良い。
山田錦仕込吟醸酒
淡麗辛口
精造2018.01 精米50% 癖がない。深みは少ないが安価で香りのある吟醸酒を楽しめる。夏、疲れた時に気取らずに飲みたい。
會津ほまれ 純米大吟醸
スッキリ、ピリッと辛口の大吟醸酒
バランスよくて普通に美味しい
山田錦仕込吟醸酒
美味しい
昨夜の会食で頂いた
福島県ほまれ酒造の大吟醸
何も言わずして
うまい!一品!
バランス良くすごい美味しい
旨みすごい
@田端そえす
正味一合700て
大吟醸
上品
いいで。燗で。
会津ほまれ しぼりたて生
本醸造 生原酒
火入れしていない生らしく、お米の甘みを感じる濃い口
よく冷やして頂きました
私好み( ´∀`)きゃあ♪
値段の割に美味い 少し甘すぎるかも
純米大吟醸ほまれ
キリッとして美味しい
からはしアナの実家酒!無濾過生原酒に飽きた舌に心地よい。火入れ酒
フルーティで米の香りがほんのりあって後味もいい
純米大吟醸
純米大吟醸 極
大吟醸ならではの香り高さがありながら、またそれならではの甘さが引き締められていて、飽きの来ない味わいです。今から黒鯛を切ろうと思います。
明けましておめでとうございます。
今年も皆さまと沢山の乾杯が出来る、良い年になりますように。
今年の最初のお酒は、大晦日と同じ福島のお酒で。
少し辛めの大吟醸、濃いめの味付けのおせち料理にぴったりですね。
今年もよろしくお願いします!