浅茅生

asajio

平井商店

みんなの感想

りーちゃん
2015/07/21

@なな治

★★★★☆
4
tkz
2015/07/05

無圧無濾過 特別純米生原酒 吟吹雪
フレッシュでまろやか丸い甘味にジワジワと苦味が利いて旨い。花陽浴山田錦直汲みを特別純米にしたらこんな感じかも。

★★★★☆
4
ちぱ
2015/06/05

無圧無濾過 特別純米生原酒
滋賀渡船六号

酒徒庵@四谷三丁目
初めての酒。滋賀でも数蔵しか使用していない珍しい滋賀渡船六号米とのこと。ガツッとインパクトのある味わい。

★★★☆☆
3
りょすけ
2015/03/21

小蔵元のみずかがみ 純米吟醸無濾過生原酒

滋賀の新しいブランド米「みずかがみ」を使ってのお酒。複数の蔵でやってはるらしいけど、とりあえずゲットできたのは平井酒造さんのこいつ(^○^)
食用米のお酒だからって侮ることなかれ!力強い旨味と酸味のバランスがエクセレントだぜ!

★★★★☆
4
uph
2015/02/24

特別本醸造

★★★☆☆
3
onihei_no-sake_no-life
2015/01/03

浅茅生の新酒です‼️
今年の出来は非常にいい‼️
辛口でありながら、酸味と米の味わいを感じる、八兵衛さんは今年から新婚の娘さんの弘子さんとお婿さんの将太郎さんに任せるとのお話があり、弘子さんはスッキリ辛口、将太郎さんは濃い味わいが好きとのことだったのですが、そんな心配は無用^ ^

今年の浅茅生は変化するそんな期待感があります‼️

★★★☆☆
3
onihei_no-sake_no-life
2014/07/31

浅茅生の平井弘子杜氏オススメの夏の湖雪、純米活性濁り酒❗️

シュワシュワ感がサイダー、ラムネのような優しい思い出の酒❗️

★★★☆☆
3
onihei_no-sake_no-life
2014/06/26

単発で呑むと、辛口なんだが、料理と合わすと、酒のポテンシャルがはっきりする、辛さ、米の旨味甘味、酸が感じた味わいを切る❗️

浅茅生 純米 酒造り三百三拾年
カップ酒

★★★☆☆
3
ギシヤマ
2014/02/16

純米ガッチリ旨い日本酒

★★★★☆
4
やまさん
2025/08/14

★★★★☆
4
モラカミ
2024/12/08

★★★☆☆
3
マサキチ
2024/09/11

★★★★☆
4
モラカミ
2024/02/27

★★★★☆
4
モラカミ
2023/10/27

★★★☆☆
3
モラカミ
2023/10/27

★★★★☆
4
モラカミ
2023/09/26

★★★★☆
4
モラカミ
2023/04/27

★★★☆☆
3
W-Field
2023/03/12

★★★☆☆
3
モラカミ
2023/02/10

★★★☆☆
3
うに
2023/01/11

★★★★☆
4
モラカミ
2022/10/04

★★★★☆
4
モラカミ
2022/07/31

★★★★★
5
kaku
2022/05/15

★★★★☆
4
みいぷこ
2022/02/24

★★★★☆
4
kyuichiro
2020/10/14

★★★☆☆
3