朝日栄

asahisakae

相良酒造

みんなの感想

tkz
2016/10/03

特別純米 本生おりがらみ
酵母 栃木酵母TN-D 度数 16度
酒米 あさひの夢 精米 60%
酒度 +1.5 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
27BY 27.12 1250円/720ml
10月3日開栓。上立ち香は微かに爽やかなもの。丸い甘旨味と苦味が強めに寄った酸苦の一体となった味わいに、余韻はそのまま苦味で〆る。価格、精米歩合に対して結構、頑張っている感じで旨い。2日目以降、角が取れた感じでまろやかな味わいに。「おり」は旨苦が強調する認識だが、これは結構適度。10月5日完飲。

★★★★☆
4
肉だるま
2016/09/30

封開けた飲んだ時は、鼻の奥に嫌な余韻が残ってました。 好みではないかなー

一週間空けて晩酌した所、少し和らいだかなー

★★☆☆☆
2
なかき
2016/06/09

酛で390円。一杯目に飲んだ方が良かったかも(^^;;

★★★☆☆
3
ばるきい
2016/05/29

朝日榮 特別純米酒
おりがらみ 本生

酒米 あさひの夢
精米 60%
酵母 T-ND(栃木県酵母)
度数 16度
感想 マスカット系の香味と甘味

★★★★☆
4
KAHO
2016/05/26

純米吟醸本生、うすにごり。固めで、飲み易い。

★★★★☆
4
ひげめがね
2016/05/07

純米吟醸本生おりがらみ
奈良漬けとクリームチーズを混ぜたソースといただきました。発酵食品のマリアージュ。

★★★☆☆
3
かねこ
2016/01/11

純米吟醸 本生 ふんわりとした口当たり酸もきっちり

★★★★★
5
ビビ
2016/01/11

純米吟醸 おりがらみ

★★★☆☆
3
アッキ
2015/10/04

女性杜氏がんばれ💥👊😃

★★★★☆
4
紫の上
2015/09/12

女性杜氏さんが二期目で作っている酒。酒米は山田錦。これからがんばってほしい蔵。

★★★★☆
4
あゆみん
2015/08/25

すっきり飲みやすい。後味に柔らかい甘さあり、

★★★☆☆
3
とーま
2015/08/04

[ 特別純米 火入 栃木県酵母T-S あさひの夢60 ]
飲み口はサラサラ、最初に感じるピリピリした酸味と風味は強めですが、後味はスッキリときれますね。

酸味は開けたてだからでしょうか?温まると酸味は少し和らぎました。
香りはなかなかクセもなく爽やかで、結構好みです。

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/06/13

純米吟醸 火入れ 国産米50%
床島

★★★★★
5
さかなや
2015/04/14

あさひさかえ 特別純米 本生60%
女性杜氏のデビュー作!不純な動機で買ってしまった!
香りは控えめももの様なやわらかな香り、甘み、酸味、苦味がバランスよくおとずれ、しっかりとした酒質ですが、飲み口はすっきりとしています。良くできています。

★★★☆☆
3
溜池 おかず
2015/03/05

シャープな辛口

★★☆☆☆
2
sun_der_bird
2015/01/15

朝日栄 初しぼり 原酒生酒
新酒なので洗練された感じはないけど、生原酒らしい旨味の強さがある。ただインパクトは弱め。生原酒に期待しているものには届かない。

★★☆☆☆
2
とみー
2014/06/06

純米大吟醸生酒。
定期購入で送られてきた逸品です。グレープフルーツそのものの香りがします。味もフルーティーな中に酸味があります。定期購入では一番美味しいです。

★★★★☆
4
かすり
2014/06/03

栃木の相良酒造 朝日榮 純米大吟醸生酒 KURAND限定ラベル。フレッシュでキレのある爽快な飲み口ですが、しっかりとフルーティな旨味もあります。

★★★☆☆
3
wakachoriina
2014/03/15

つるつる飲めちゃう!!

★★★★☆
4
K2
2025/01/28

★★★★☆
4
pooh
2024/12/27

★★★☆☆
3
ricchan
2024/07/22

★★★☆☆
3
かっぱ
2024/06/08

★★★★☆
4
おいなりワン
2022/10/09

★★★★★
5
ゆうこ
2022/09/18

★★★☆☆
3