
浅間嶽
asamadake
大塚酒造
みんなの感想
とんぬら
2017/10/23
純米吟醸
★★★★☆
4
かすり
2017/04/11
岐阜は揖斐郡 大塚酒造 浅間嶽 純米酒。じんわりと米の旨味がするゆるゆる飲める純米酒。4/2花見で頂きました。
★★★☆☆
3
tkz
2017/02/13
純米吟醸 ひとごこち
酵母 ー 度数 15度
酒米 ひとごこち 精米 59%
酒度 - 酸度 - アミノ酸度 -
27BY 29.1 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
16/16杯目、サラッと辛口系で辛旨酒、背後に若干の甘味が感じられる。
★★★☆☆
3
かすり
2016/11/24
岐阜は揖斐郡 大塚酒造 浅間嶽 無濾過生原酒。濃醇な旨味ですが、濃過ぎず飲みやすいバランス。するする入る口当たりの良さは危ない感じです。
★★★☆☆
3
シュウちゃん35
2016/07/31
こちらも荏原中延の商店街にあるシュウ サケ コーポレーションにて購入。
こちらも辛口の一本ですが、柔らかな辛口。
チビリチビリと…。
★★★☆☆
3
けろたろ
2016/07/27
純米吟醸 キレあり 少しクセあり
★★★☆☆
3
かすり
2016/04/01
岐阜の大塚酒造 浅間嶽 純米吟醸無濾過生原酒。
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2015/12/24
浅間獄 純米酒@蕎麦切森の 本郷
★★★☆☆
3
山さん、
2015/11/03
冷やして呑む ひや(常温)に戻ると、大吟醸w
★★★☆☆
3
ぼー
2015/10/11
生原酒
とろっとする感じで甘い辛い。でも嫌味なくうまい!8.5点
★★★★☆
4
yukimaru
2015/06/25
厚みがあって飲み飽きない。大塚酒造だけど住所が長野だけど…?
★★★☆☆
3
nabe_tohru
2014/01/18
今宵の友一人目。白身の刺身と合わせたら甘味が引き出されてビックリ!綺麗な酸味も効いて。(^^)
★★★★☆
4
Argon
2022/04/07
★★★★☆
4
camerakira
2021/12/24
★★★★☆
4
masayo819
2019/11/03
★★★☆☆
3
yuki
2019/08/19
★★★☆☆
3
日本酒は辛口が好き
2019/03/31
★★★☆☆
3
純吟大好き
2018/12/28
★★★☆☆
3
ジャンキー
2015/04/25
★★★★☆
4