東一

azumaichi

五町田酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

eri
2016/03/18

ピリッとして甘口

★★★☆☆
3
Kim.K
2016/03/12

純米うすにごり生。一般的な味わい

★★★☆☆
3
イカDoll
2016/02/28

純米吟醸山田錦生酒

2015.04.02
フレッシュ・甘い・香り良し

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2016/01/24

山田錦純米吟醸 うすにごり
生酒 精米49%
ややもったりした甘酸っぱさ。わずかに甘酒みたいな味がする。香りがもっとあればフレッシュになったんだろうか。

★★★☆☆
3
外飲み専門
2016/01/23

締めは、こちらで!

★★★☆☆
3
ここもこ
2016/01/19

東一 純米 生酒
酒米:山田錦 精米歩合:64%
フレッシュな香りと旨味たっぷりの飲み口で美味しいです。温めると酸味が出て食べ物に合わせやすい感じです。

後味は切れていくので飲みすぎ注意です。

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/01/07

山田錦 64%

★★★☆☆
3
アマデウス
2016/01/01

純米大吟醸 山田錦39%
2015.10購入

★★★☆☆
3
かすり
2015/12/19

見た目ワインですが日本酒。佐賀の東一 山田錦 純米吟醸 勝沼醸造 甲州ワイン樽 2014。樽熟成の日本酒。独特の木の香りと味わい。熟成感が日本酒のそれとも、ワインのそれとも違う感じなので面白い。ワイン的に言えばボディが強くてどっしりしています。苦味が強いのも日本酒っぽくないです。

★★★☆☆
3
どら
2015/12/18

綺麗なお酒です。

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2015/12/06

①純米吟醸 Nero 49%
②東京駅:はせがわ酒店
③佐賀の銘酒と評判の東一。トレンドの軽いお酒ですが、甘みよりも酸味がやや強めです。アルコール度数も13度と低めですのでどんどん進みそう◎ ワインのようなラベルもお洒落です☆

★★★☆☆
3
ユー
2015/11/07

ジョイ オブ サケにて

癖はありません。

★★★☆☆
3
たん
2015/10/20

東一 純米生酒 山田錦64% [季節限定品]1800ml
結構甘くて後味のキレがもうちょいってとこかな。でも美味しかったです。

★★★☆☆
3
ちぱ
2015/10/18

純米大吟醸

香りは甘い南方果物系がふんわり。雑味のない口当たりで後口は、キリッ。麦酒庵@大塚 20151016

★★★☆☆
3
なる☺
2015/10/10

東一 純米吟醸『Nero』

★★★☆☆
3
愛飲酒多飲
2015/09/25

華やかでいて、すっきり上品な味わい。
佐賀万歳!

★★★☆☆
3
mgsuko
2015/09/01

スッと入るが、後から甘味が上がってきます。

★★★☆☆
3
mgsuko
2015/09/01

スッと入るが、後から甘味が上がってきます。

★★★☆☆
3
gigi
2015/07/16

東一Nero ピチピチした若い感じ。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/29

東一 純米 山田錦64
魚里ゐ夷@20150623

★★★☆☆
3
カズー
2015/05/20

純米吟醸 山田錦100% 精米歩合49%
開栓初日はチリチリ感があり少しかたい感じでしたが、開栓3日目には甘味と山田錦の旨味をしっかり感じて美味いです!

★★★☆☆
3
ごまさば
2015/05/02

純米酒 ラベルが金色にかわった

★★★☆☆
3
そっとして
2015/03/31

代々木庵にて

★★★☆☆
3
けいどん
2015/03/29

うすにごり
甘酸っぱくて好きな感じ
最後の一杯なので、あまり覚えてない。

他同日飲んだのは
風の森
奥播磨
どちらもうまし
写真撮り損ねた

★★★☆☆
3
バカ馬
2015/03/14

佐世保の「ささいずみ」にて490円でした。安い!美味い!

★★★☆☆
3