
東一
azumaichi
五町田酒造
みんなの感想
タキ
2023/11/25
佐賀。
★★☆☆☆
2
aki
2022/11/18
山田錦純醸 精米歩合49% アルコール16% 華やかな吟醸香がありバランスのとれた酒。しっかりとした南国の果実を思わせる山田錦の旨みを表現した仕上がりで、度数の高さからのシャープな口当たりと切れのある酸味。余韻にビターさが加わる。
★★☆☆☆
2
日本酒女子さくら
2021/10/01
ひやおろし
濃くてクラシック感がある
2021.10.01 蕨
★★☆☆☆
2
しみーず
2021/03/01
昭和かなぁ
★★☆☆☆
2
齋藤裕之
2020/12/04
パンチが強い、坂本さんと。
★★☆☆☆
2
さすけ
2018/09/29
フルーティで後味甘め、ちょっと重い?辛口
★★☆☆☆
2
セウテス
2018/03/04
フランス人による、フランス人の為の賞。 金賞、飲み口がまるっとしていて、ゆっくり苦みや渋み、最後にさっぱりした旨みがくる。
★★☆☆☆
2
YOSHI
2017/05/04
大吟醸
ちょっとエグミが強い
★★☆☆☆
2
ぶん
2015/10/02
山田錦精米歩合64%
昔ながらの酒の味わい
冷から常温への味代わりが良い
★★☆☆☆
2
ひよ
2015/06/03
東一 本醸造
レイホウ100 精米歩合64
タイプ和
本醸造らしい親父の味って感じ。
★★☆☆☆
2
のふのふ
2015/03/15
上撰 ワンカップ
ワンカップ向けのすっきり感
★★☆☆☆
2
tanig
2015/02/24
一口飲んだら濃い!ねんけど、後味あっさりみたいな不思議なお酒。
これ燗してみたいなー
★★☆☆☆
2
のふのふ
2014/07/02
上撰だけに。
★★☆☆☆
2
luckyleathers
2014/05/12
『山田錦』を49%まで磨き上げた純米吟醸です。
山田錦の持ち味を十分に引き出し、落ち着いた香りと幅のあるしなやかな味わいが調和し、料理との相性も良く食中酒としておすすめの1本です。
★★☆☆☆
2
食竹炭TS-1
2023/04/21
★★☆☆☆
2
yoshiro
2021/06/05
★★☆☆☆
2
becauseparty
2019/12/04
★★☆☆☆
2
becauseparty
2018/09/19
★★☆☆☆
2