愛宕の松
新澤醸造店
みんなの感想の要約
新澤醸造店の日本酒「愛宕の松」は、さっぱりとした夏酒で、甘みがややあり飲みやすい特別純米吟醸です。また、純米大吟醸「白鶴錦」は洗練されたラベルが特徴で、和梨のような落ち着いた果実香と軽やかな口当たりが特徴です。さらに、別仕込本醸造では酸味が良く、さっぱりとした味わいが楽しめます。口コミからは、新澤醸造店の日本酒は香り高く、フルーティーな味わいが多く、飲みやすさと品質の高さが評価されています。
みんなの感想
純米大吟醸 飛龍
精米歩合 50% 16度
たまにはこんな綺麗なのも。
澄んだ味わいにもコメの味が
ちゃんとする素直な銘酒
あたごのまつ 鮮烈辛口純米
スッキリ系。3.8!
米の甘みが膨らみ、
後味酸があって、キレがあって、
引いていく。
道産米彗星100%、50%精米、おりがらみ生酒、純米大吟醸、北海道限定、旨口、星4.2。
端麗のお酒。アテが良くなかったかなー。香り豊かな春の食材ならもう少し旨味成分が強くてよかったかも。
あたごのさくら 純米大吟醸
あたごのまつ 特別純米 料理に合う 米の味がしっかりで旨味強く 後味スッキリ 美味い
アルコール感強め あんまり美味しくない
ハヤシヤ(一宮市)
スッキリ
香り そこそこ
味 しっかり
好きな味
あたごのまつ
はるこい
純米吟醸 生酒
はるこい♡
美味し。
純米吟醸 ささら やや甘口〜普通かな、キレも良く、つまみは焼き鳥、生物と合いまして美味しくいただきました。
桃色酵母 花見にベストマッチ! にごりが雑味でなく旨味に繋がる。去年まではオゼユキでしたが今年からはこちらに。
はるこい 純米吟醸 生酒
愛宕の松 純米吟醸
サラッとキリッとやや辛口のあっさり系。もう少し吟醸香と甘さがあるほうが、個人的には好きだけど、飲み飽きしないタイプかなぁ。
はるこい 純米吟醸 生酒
甘口
はるこい純米吟醸。マッコリも好きな自分にとっては絶品ですな。
あたごのまつ 鮮烈辛口純米
辛口なのに美味いぞ!?
香りが良いからか?うまい!
4.7!
甘いイチゴっぽい
香りも高く、味もしっかりしていますが、とてもキレがいい美味しいお酒です。
米感がなくて、食の終わりに良い
本日の四ッ谷・鈴傳での店頭イベントで購入した限定純吟。杜氏のサムさんが流暢な日本語で応対してくれました。究極の食中酒らしく、一瞬の甘味をアルコールの余韻が切れよく持ち去る。ミーハーなのでサムさんにサインをお願いしたこの世でただ一本のお酒!今日買ったのに「2/20」はご愛敬(*´-`)
宮城 あたごの“桜” 純米大吟醸
ずーっと、ずっと
ひと夏の恋
愛宕の松 さらさ 純米吟醸55%
新酒生酒 フルーティーで旨口最高に美味しい