愛宕の松

atagonomatsu

新澤醸造店

みんなの感想の要約

新澤醸造店の日本酒「愛宕の松」は、さっぱりとした夏酒で、甘みがややあり飲みやすい特別純米吟醸です。また、純米大吟醸「白鶴錦」は洗練されたラベルが特徴で、和梨のような落ち着いた果実香と軽やかな口当たりが特徴です。さらに、別仕込本醸造では酸味が良く、さっぱりとした味わいが楽しめます。口コミからは、新澤醸造店の日本酒は香り高く、フルーティーな味わいが多く、飲みやすさと品質の高さが評価されています。

みんなの感想

ぴっぺん
2019/08/13

師匠に頂いたお酒
あたごのまつ 純米大吟醸 白鶴錦

水のようにキレがあるのに最適なシャシャリ具合で甘旨味が内包されている
横浜流星クラス
私はこの蔵の酒が好きですわ

★★★★★
5
ossa
2019/08/11

あたごのまつ 純米大吟醸 白鶴錦
若干フレッシュ。香り控えめでスッキリ&アッサリながら輪郭はそれなりに感じられる。旨味もあるがやや辛い。少しラムネ感。つまみと飲んだ方が真価を発揮(より旨い)。
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
ナランチヤ
2019/08/04

本醸造 鮮烈辛口 最高!香りよし、澄んだ甘さとほんの少し酸味も感じつつ辛さが来る。食中酒、コスパ最高。燗にするとかなり美味い。星5に変更。

★★★★★
5
ラフメイカー
2019/08/01

純米大吟醸 白鶴錦☆3.5
白鶴が、DNAを検査して選りすぐった米を作り、それを使ったとのこと。
うわだちかはフルーティーだが、いつもと系統が違う。
まったりとした口当たり(甘み)、ふくよかに広がる酸味のバランスがよい。少しもったりとした感じとキレが舌に残る。

★★★☆☆
3
ぴっぺん
2019/08/01

師匠に頂いたお酒
あたごのまつ 純米吟醸 ひと夏の恋

やはりここのお酒は相性がよい
1日で空いてしまった
おかげで仕上がってしまったよ

★★★★★
5
shibaken
2019/07/29

あの白鶴の独自米、白鶴錦を使った『あたごのまつ』
山田錦の親戚の酒米だそうです。
飲み口、後味のバランス良い👍
車に例えるならSUBARUのAWDかなw

★★★★★
5
shibaken
2019/07/27

伯楽星さんの金賞受賞酒😍

★★★★★
5
ASAKO
2019/07/19

ひと夏の恋

★★☆☆☆
2
ゆーみん(`・∀・´)
2019/07/19

食前酒にいかが(・∀・)?

★★★★★
5
またどがす
2019/07/19

ひと夏の恋 純米吟醸 夏限定
ちょい辛すっきり

★★★★☆
4
みねぴ
2019/07/13

鮮烈辛口 本醸造 70%
緒はな

★★★★☆
4
つな
2019/07/11

あまい

★★★☆☆
3
ossa
2019/07/10

あたごのまつ ひと夏の恋 純米吟醸
透明感あってスムース。軽快な飲み口。あっさりした料理と好相性の食中酒。次第にイチゴ感も。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
kiyoji525
2019/07/02

愛宕の松 ひと夏の恋
夏限定酒。甘ずっぱい味を想像していたのだけど、香りも甘みも華やか系ではないが、日本酒らしい味で食中酒にはぴったりでした✨

★★★★☆
4
まみちゅ
2019/06/29

夏の恋

★★★★★
5
キスケ
2019/06/15

ンマー( ´△`)

★★★★☆
4
atsushidom
2019/06/09

スッキリで爽や

★★★★★
5
🍶すけさん🍶
2019/06/01

ひと夏の恋 純米吟醸

★★★★☆
4
kin
2019/06/01

★★★
銘柄:あたごのまつ
特定名称:特別純米酒
醸造・製造年月:19.04
使用米:
精米歩合:60%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:横浜高島屋
価格(税別):¥1,500
飲み方:冷酒
memo:鯛刺身、薩摩揚げ

★★★☆☆
3
アンギオ
2019/06/01

ひと夏の恋 純米吟醸 フルーティーでバランス良くとても美味しいです、
個人的にはやや冷がとても美味しくいただけました、リピートしたい一品です。

★★★★★
5
ユー
2019/05/31

あたごのまつ 鮮烈辛口

これは、キリッと辛口

西八王子駅前 二代目まるかみ商店西八王子店にて

★★★★☆
4
darchan
2019/05/31

少し甘さを感じる

★★★☆☆
3
いく
2019/05/27

純米吟醸 ひと夏の恋

★★★★☆
4
カサッチ
2019/05/27

スパークリング
炭酸ガス入れてるタイプ
シャンパンみたいで
飲みやすい

★★★★☆
4
TOKIO
2019/05/26

甘め。ひと夏の恋を思い出す味わい。

★★★★☆
4