
愛宕の松
新澤醸造店
みんなの感想の要約
新澤醸造店の日本酒「愛宕の松」はさまざまな種類があり、それぞれ個性的な特徴がある。例えば、甘旨味とコクが広がって辛口でキレる「愛宕の松 別仕込本醸造 仕込六三号 極」や果実香と心地よい酸味でさわやかな「純米吟醸ささら」など、さまざまな味わいが楽しめる。その他にも、フルーティーな感じの「吟のいろは 純米大吟醸」や、さっぱりとした美味しさの「あたごのまつ 純米吟醸 ささら」など、バラエティ豊かな日本酒となっている。
みんなの感想
愛宕の松 ひと夏の恋 純米吟醸
純米大吟醸
透明感があり、するるるるーと喉を通りすぎ、豊かな吟醸香を撒き散らして消えていきます♪
美味いなぁ…もちろんつまみは不要!
純米吟醸 新酒。
鳴子温泉限定のニャンカップ
純米酒です(^ ^)
宮城の愛宕の松 限定純米吟醸 桜咲く頃に…。じんわりと米の旨味が染みる吟醸酒。
あたごのまつ
特別純米 冷卸
株式会社 新澤醸造店 K
宮城県大崎市
醸造年 2014.08
特別栽培 ひより
愛宕の桜、限定純米吟醸、桜咲く頃に…。
スッキリしつつも口に含むと、じんわりと味が広がります。苦味や渋味も若干。
限定純米吟醸 あたごのまつ ひやおろし
品のある香り、爽やかな味わい。心地いい酸味があって、食も酒も進む。
限定純米吟醸 あたごのまつ ひやおろし
品のある香り、爽やかな味わい。心地いい酸味があって、食も酒も進む。
新酒 限定純米吟醸 本生おりがらみ
うすにごり 55%
采
限定純米吟醸
あたごのまつ
うま🐴、うま🗻、うま🙌
すっきりとした酸味。
スッキリ辛口で甘さも抜群!飲みやすい!
昨酔の友三人目。リキュールに分類されます。他の蔵でも販売してるので、何度か飲みましたが、この人はヨーグルトの旨味に加え、生乳の風味まで感じる!(^O^)v 新澤さんの造るリキュールは一味違う!!(^^)!
特別純米酒。
240mlという微妙な量が面白いです。
40℃位のぬる燗がお薦めのようですが、新幹線の中ではお燗できないので、常温でいただきます。
飲み口の若干の甘さとキレの良さが感じられます。新幹線でビールの他に日本酒という選択肢もありますね。
熱燗で頂きました
寒くなると熱燗も良いですね
☆特別純米 ひより:
華やか。旨味と甘みが美味しい♫ややさっぱりで食中酒としても。
あたごのまつ 限定純米吟醸 おりがらみ 26BY新酒
甘みからの淡麗なキレ!食べ物の邪魔をしない!食中酒。
限定 純米吟醸 うすにごり
本生 55% 新酒
采
吟醸香強過ぎず飲みやすい。おいしいねー!
飲みやすい
原料米にはこの土地名産のひとめぼれ米を使用。うめぇ~。
スッキリ、キレがあってどんどん進みます。
バナナ、パインの果実香。
特別純米冷卸。ひより60%精米。伯楽星と比べると地元向け銘柄な事もあるのか日本酒らしい日本酒。甘みより旨み。酒単独でも十分楽しめます。
2日目、昨日より色々開いてきたかな。燗にしてみたけど良いね。