
阿武の鶴
阿武の鶴酒造
みんなの感想
ORIZURU 生酒 おりがらみ
ORIZURU 生酒 純米吟醸 おりがらみ
アタックの口当たり柔らかく、辛味を感じない。淡い米の甘味と花の香り、酸味、苦味。全体的に味わいは淡い。淡麗の様なシャープな感じではない。
タイプ淡甘 甘2酸1苦1旨1
点と線 純米吟醸 口当たりさっぱり あとから香りと甘味がたってくる😃
三好 純米吟醸酒
三好Blue生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.5 350円/180ml
10月10日開栓。GoToで関西遠征。大阪市内の地酒店で購入。上立ち香は若干爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず丸い優しい甘味。酸味は控えめに、若干の苦味で〆る。10月10日完飲。
ハナレノミカジノバ
フルーティーでややこってりの大吟醸、美味し!
4.3 Comori 山田錦 生酒 口開け4.3上品なパイナップル香キレの良い苦味
comori
若干の色付きはあるがほぼ透明の美しい液体は、コクも奥行きも旨味も十分にある。
白身の刺身、セミドライトマト、合わせる料理によって表情が変わる。ワインの様なお洒落なボトルは舶来のグラスとお似合いで、テーブルの上で存在感を見せつける。
グラスのなかで常温に近くなるほうがより豊潤さが増す。
阿武の鶴
純米大吟醸
comori✨
飲み口甘く、濃厚、
やや辛口
美味い
阿武の鶴 Comori
無濾過生原酒
カドヤbpカップ
すっきりほどよい酸味の辛口のお酒。
おりがらみ 純米吟醸 無濾過生原酒
辛口純米
ラベルにカラクチとあるけど、辛口ではないかな?スッキリでそれなりに良し❗
点と線 純米吟醸 ラベルがシンプル 鼻に抜ける香りがいい感じ😊わりとあっさり風
純米大吟醸 むかつく
点と線
すっきりとしたワイン香を醸す❗
逸品です‼️
三好 純米吟醸酒
阿武の鶴 点と線
30年お休みしてた(2016年)という山口の酒蔵のお酒
だいぶ経つけど復活お祝いで一献
2019/7/14
YATA 名古屋駅店
純米58(ゴーヤ)