新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は、フルーティーで甘さ控えめの味わいが特徴です。酸味や旨みも感じられ、ワインのような風味を楽しめると評判です。新商品のタンジェリンやコスモス、エクリュなど、さまざまなラインナップがあり、幅広い層に愛されています。

みんなの感想

おさむ
2023/07/25

少しシュワシュワ、でも上品な口当たり。

★★★★☆
4
ひな
2023/07/19

No.6

★★★★☆
4
tkz
2023/07/18

Earth アース -産土- 2021
酵母 協会6号 度数 13度
酒米 陸羽132号(愛亀)
精米 麹50% 掛55%
酒度 - 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.1 3280円/720ml
7月18日開栓、ガンプラは水星の魔女のガンダムルブリス。協会6号酵母繋がりで飲む。Colorsで産土は初めて。微かに乾いた爽やかな上立ち香に口当たりはサラッと感。先ず、ライトな甘酸味。甘味はキュートでチャーミングなもの。アルコールのパンチは弱めで苦味は殆ど無く旨い。

★★★★☆
4
やきそば
2023/07/15

水墨2022 生酛木桶純米

題目はしゃらくせえけどやっぱ新政。うまい

★★★★★
5
いちょう
2023/07/13

生酒 X,S,R,type 2022 私的には無理です。 酸化してるの飲んだかな?凄く飲みたかったけど残念だ。

★☆☆☆☆
1
はわわ
2023/07/11

R-type
超すっきりしてて美味い

★★★★★
5
りょうへい
2023/07/07

産土(アース)2021

★★★★★
5
あきじろう
2023/07/07

秋田・秋田市の酒、新政
左 改良信交・コスモス2022
中 美郷錦・ヴィリジアン2022
右 あきた酒こまち・エクリュ2022
純米酒

3種飲み比べ!
エクリュが一番飲みやすい。
味はヴィリジアン。
どれも美味し!(≧∀≦)

★★★★☆
4
みや
2023/07/07

新政 コスモスラベル 純米酒 2020

★★★★★
5
かきぴー
2023/07/05

新政 Xタイプ スパークリング

★★★★★
5
からすみ
2023/07/03

新政(あらまさ) S-type 純米酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2023/07/03

新政(あらまさ) X-type 純米酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2023/07/02

新政(あらまさ) no,6 R-type

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2023/07/02

新政(あらまさ) no,6 X-type

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2023/07/02

新政(あらまさ) 生成スパーククリア
生酛木桶純米

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2023/07/02

新政(あらまさ) 秋櫻スパーク 生酛木桶純米

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
tgdc
2023/06/29

No.6 X-type 阿羅漢果

★★★★☆
4
かきぴー
2023/06/29

新政 Xタイプ

★★★★★
5
ヤスオ
2023/06/26

純米吟醸 コスモス
改良信交 精米歩合 55%
アルコール14度
木桶の香りと酸味も強い。
前はもう少し甘みも強かった気がする。

★★★★☆
4
Katy
2023/06/24

Lapis
別誂直汲2020

★★★★☆
4
えむ
2023/06/15

香控えめ、フルーティ 口に含んだ時の酸味有り 酸味まろやかなのはくちあけすぐ? 口当たり軽くてスイスイいける。 温度上がるにつれて飲み辛い

★★★★★
5
dk
2023/06/09

亜麻猫。
面白い。デザート日本酒。お好きなタイミングで飲みきっていただければ。最後の一貫ははまぐり。実際によく合う。新政は佐藤酒造。お兄さんは東大卒。元々は慶應に行っていた。りきやせんせいは慶應。

★★★★☆
4
ブラックフィッシュ
2023/06/01

陽乃鳥

★★★★☆
4
ゆず
2023/05/30

新政
水墨(アッシュ)

★★★★★
5
えむ
2023/05/30

香りは強くないがフルーティで穏やかな味わい

★★★★☆
4