石鎚

ishizuchi

石鎚酒造

みんなの感想

がっちゃん
2022/01/01

2022年最初の乾杯も「石鎚」
純米吟醸は、ANA国際線ファーストクラスで供されるお酒に選ばれたらしい。見慣れた緑のラベルも好きだが、このラベルのデザインもいま風でいい。

★★★★☆
4
がっちゃん
2022/01/01

年越しの酒は、地元愛媛の銘酒「石鎚」の無濾過純米。

★★★★☆
4
りょとかな
2021/12/31

タラバを石鎚で

★★★★★
5
魔士鬼
2021/12/29

石鎚 槽搾り(ふねしぼり)
備前雄町50%精米 無濾過
純米大吟醸
なんと2018.6.1製造
約3年の熟成酒です!
とても凝縮された味わいで最高でした!
古賀さん有難うございました!

★★★★★
5
わんぽ
2021/12/18

石鎚 純米吟醸酒 挑戦桶 松山三井 すっきりして爽やか、淡麗な感じ。飲み口はまろやかだが、香りはあまりない。

★★★★☆
4
baruo
2021/12/17

【プリンセスミチコ】純米吟醸(精米歩合55%)、東京農業大学バラ酵母、日本酒度−3.0、アルコール分16度

★★★★☆
4
2021/12/17

袋吊りしずく酒
純米吟醸
お醤油に合う。

★★★★☆
4
kaku
2021/11/16

石鎚 純米吟醸 緑ラベル 愛媛県
バナナ系のフルーティかつジューシーながら、やや辛口の後味。バランス良しで美味し。

★★★★★
5
コバマ
2021/11/06

石鎚 純米吟醸 槽絞り

甘味:弱い ・・・・・ 強い
酸味:弱い ・・・・・ 強い
苦味:弱い ・・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・・・ 濃厚
アル:弱い ・・・・・ 強い
香①:クセ ・・・・・ フルーティ
香②:弱い ・・・・・ 強い

癖がなくて甘酸っぱい感じ。おいしい。4.8!

★★★★☆
4
ハリボテル
2021/10/29

辛くも甘くもキツくもない、これはこれで。

★★★☆☆
3
AY
2021/10/26

特別純米 ひやおろし 雄町 松山三井

★★★☆☆
3
わんぽ
2021/10/13

石槌 特別純米 ひやおろし 飲みごたえあり、味わい深い。濃い味の料理とあい、しっかりしたお酒です

★★★★☆
4
りょとかな
2021/09/12

好きな石鎚ひやおろし
バ─ジョン 穏やか

★★★★★
5
あんざ
2021/09/02

鰻に合わせる事を意識した「土用酒」らしい。辛口で、確かに焼物とか香りの強い物に合う感じ。食事酒。アキモはあんまお気に召さなかったみたいだけど合わせる物によっては美味しい!

★★★☆☆
3
Taka
2021/07/28

純米 土用酒(どようざけ)
沖縄県『火人粋』にて

★★☆☆☆
2
ちゃこちゃん
2021/07/25

石鎚 純米吟醸 緑ラベル
蔵元イチ押しのお酒。
兵庫県産山田錦 21%
愛媛県産松山三井 79% 使用。
精米歩合 山田錦 50%(麹米)
     松山三井 60%(掛米)
16度。720ml 1540円

まろやかな旨味。後味すっきりとした辛口。
美味しいお酒です。

★★★★☆
4
にしやん
2021/07/20

あじあん再開!
極み辛口本醸造、結構、旨味あり。

★★★★☆
4
tomomaki0324
2021/07/11

愛媛県のお酒。山田錦50%磨いた純米吟醸酒。食中酒として美味しいお酒です。刺身なんかよく合います。

★★★★☆
4
Mo!
2021/07/01

夏吟醸

デリシャスリンゴはわからないが、酸味のあるやっぱりバナナかな

香り華やか夏もいいね😊

★★★☆☆
3
atsu
2021/06/30

純米吟醸 緑ラベル
清澄度高い。透明。淡い黄金色。
米ねかほのかな香り。
辛口だがアミノ酸やや強く甘味、旨味良好^_^

★★★★☆
4
keyo69
2021/06/29

別誂 純米吟醸
山田錦50%
松山三井50%

★★★★★
5
こまさ
2021/06/18

純米吟醸 別誂え
優しい華やかな香り、優しい旨みを酸が包む感じ、旨い

★★★★★
5
レイラ
2021/06/16

夏吟
味のある夏酒
きりっと感が強いので刺し身でも味の濃い塩辛でもよく合うかな

★★★★☆
4
たぁ
2021/05/27

純米吟醸

★★★☆☆
3
がんぼ
2021/05/26

夏吟!りんごみたいな爽やかさ

★★★★★
5