
出雲富士
富士酒造
みんなの感想
ウイスキーの味わい?!
純米 山田錦 本生
純米 白ラベル
純米吟醸 無濾過生原酒 改良雄町 2018'11'27
辛口? 恵比寿アトレ。
キレッキレにして飲みごたえのある純米吟醸酒🍶
普通。
語ることがない。
・2019/3/11 ひだまり
何となく美味い。
旨味が最初甘みは感じずアンズ様の酸味あり。
純米吟醸 無濾過生縁酒 五百万石
アルコール感
酸味あり
スッキリ爽やか。料理に合いそうです。でも僕は日本酒にはもっと華やかな甘さと香りを求めます。レストランで出てくるならいいけど自分ではかいずらい。。
純米吟醸 無ろ過生原酒 五百万石 新酒
まろやかフルーティな味わい。お寿司と一緒にいただきました
スッキリ微発泡感
メロンのような甘さ。だけど軽い。甘ったるさがない。
20190128 島根県出雲市 富士酒造 出雲富士 純米吟醸 佐香錦 無濾過生原酒 島根県のお酒としては、珍しいどっしりした 微かな甘みを感じるお酒です。美味しい。
純米吟醸 五百万石 無ろ過生原酒
出雲富士 純米吟醸山田錦50赤ラベル
辛口じゃっかん甘味があるかなってくらい。
島根・出雲市の酒、出雲富士!
佐香錦100%使用の
無濾過・生原酒・純米吟醸!
初の佐香錦!(/◎\)ゴクゴクッ
独特な味わいですなぁ〜(*´꒳`*)
20181217
島根県出雲市 富士酒造 出雲富士 秋雲Akimo 純米 ひやおろし
舌触りはとろみのあるお酒ですが、スッとキレて後味はさすがにすっきりタイプ。
重いかと思うと、すごく軽くなくなります。
出雲富士 純米吟醸 改良雄町 無ろ過生原酒 1800ml H29年7月製造の1年熟成させたものです。まろやかでフルーティ、2年前にも飲みましたが、相変わらず美味しいねェ。
秋雲 純米 ひやおろし
口当たりはスッキリと、旨味が口の中で広がり、それでいて後味もサッパリとしている
料理の邪魔をせずに、余分な脂を落とす
佐香錦100%
コッテリ美味しい