出雲富士

izumofuji

富士酒造

みんなの感想

asa
2022/01/08

純米吟醸にごり生原酒 五百万石 55%
シュワシュワ感と適度な甘さが心地良い。グイグイいけますな。

★★★★☆
4
ossa
2021/12/30

出雲富士 雪雲(Yukimo)
にごり生原酒
フレッシュ微発泡。カルピス感ありつつスッキリドライ。バランスの良い味わい。飲みやすくて(15度)グイグイいっちゃうタイプ。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
JIN
2021/12/29

雪雲

★★★☆☆
3
みねぴ
2021/12/28

純米吟醸 超辛口 佐香錦 55%
わたなべ

★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/12/19

清酒 雪雲
にごり生原酒

★★★★☆
4
ayk6
2021/12/13

雪雲

濁り最高ー

★★★★★
5
akooka
2021/12/11

雪雲にごり生原酒。掛米65%、麹米55%、アルコール分15度。出雲産佐香錦100%使用。「大切な人と特別な一時を」らしい、一人で飲んでるが。とても美味しい。

★★★★☆
4
りん
2021/12/11

甘いけどスッキリしてる
濁り酒

★★★★☆
4
さとまさ
2021/12/10

純米吟醸 山田錦
精米歩合 50%
アルコール分 16度

適度な米の旨味

★★★★☆
4
わんぽ
2021/12/04

出雲富士 雪雲 にごり生原酒 落ち着いた飲み口と、少しドライさを感じる。飲み後はすっーと消えて、心地よい

★★★☆☆
3
atianty
2021/12/04

出雲富士

杜氏に頼らずチームでつくったお酒らしいが、、

麹米50%掛米65%

辛口だが少し旨味がありふくよか、

俺は杜氏の品のほうが流石に好きだが、未来は楽しみである。

★★★☆☆
3
ossa
2021/11/28

出雲富士 特別純米 佐香錦
柔らかみの中にしっかり旨味。ちょっと熟成感。酸も含めキレが良い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
what that
2021/11/27

裏ラベルが素敵

★★★☆☆
3
Ta2ya
2021/11/26

純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒
精米歩合55%
華やかな米の香り。
ふくよかで少し甘い味わい。

★★★★☆
4
nori
2021/11/12

布石

★★★★☆
4
KT
2021/11/10

手づくり純米吟醸 
しぼりたて無濾過生原酒
フルーティーな香、フルーティーな味わいに旨味、苦味、アルコールを強く感じます。後味は辛口でスッキリしてキレもある。バランスが良い。
出雲大社近くの酒屋さんが進めてくれました。

★★★★☆
4
みねぴ
2021/11/07

國平米 純米赤磐雄町 60% 生酒
新酒 セキハナレ 金継ぎ片口

★★★★★
5
こまさ
2021/11/06

純米 赤磐雄町 國平米
控えめな優しい香り、優しい旨みに酸、旨い

★★★★★
5
いまみい
2021/10/27

秋雲

★★★☆☆
3
Katy
2021/10/27

秋雲

★★★★☆
4
2021/10/17

出雲富士 純米吟醸

こっくりうまい!旨みのある酸味がちょうど良く、そのままでも食中でも⭕️

★★★★☆
4
せっきー
2021/10/17

布石。
美味しい。飲みやすくクセが無い。

★★★★★
5
2021/10/12

出雲富士 純米 山田錦

スッキリサッパリ!酸味がキレッキレ。甘さうまさがやや少ない。

★★★☆☆
3
わんぽ
2021/10/05

出雲富士 秋雲 旨味とコクがあり、しっとりとした味わい。後半に軽快さがくる感じ。飲み口は柔らかいかな、

★★★☆☆
3
camerakira
2021/09/22

秋雲 AKIMO 純米

★★★★★
5