
出雲富士
富士酒造
みんなの感想
出雲富士 純米吟醸 しぼりたて生原酒 春ノ赤ラベル 山田錦 島根県
香りから日本酒ではないみたい
甘いの苦手だけど、この味生ハムにピッタシ!
出雲富士 しぼりたて生原酒
甘うまくて上品で飲みやすい。
酒単体で飲む方が好き。
つまみはいらないかな。
純米吟醸 出雲産五百万石100%使用 にごり生原酒S Pと来まする〜^ ^♪
このところ、雪の日☃️が多くて、やっとこ雪が、無くなりかけたと思いきや、夜から降って朝には積雪❄️!豪雪地帯の皆様には申し訳無い話しで有りまするよね〜(^_^*):
ただ、きっと北の方角では無茶苦茶降ってるんじゃ〜て、思う、この、寒さ🥶
北の特に、今、吹雪が、キツイ皆様、ご安全に❣️
こんな夜は、こんな、にごりを呑みましょうかね〜(^^)U
コノにごり、良い👍 グレープフルーツのジュースの佇まいは、富士の高嶺に降る雪の味わいで有りまする〜❤️←何のこっちゃ❗️www ^ ^
出雲富士 純米吟醸 五百万石
甘味と辛味、爽やかさ、旨味、深み、どれをとっても最高。美味すぎる ★4.3
在宅勤務終了からの晩酌開始。
今宵は図らずも島根酒の競演◎
元部下からの頂き物の出雲富士。純吟スペックで酒米は島根県産の山田錦!
島根酒らしい旨味の強さはありますが、同じく島根の美保と比べると酸味が鋭く、常温くらいがちょうどバランスが良いです(’-’*)♪
Succhiiさん、ありがとう☆
純米吟醸にごり生原酒 五百万石 55%
シュワシュワ感と適度な甘さが心地良い。グイグイいけますな。
出雲富士 雪雲(Yukimo)
にごり生原酒
フレッシュ微発泡。カルピス感ありつつスッキリドライ。バランスの良い味わい。飲みやすくて(15度)グイグイいっちゃうタイプ。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
雪雲
純米吟醸 超辛口 佐香錦 55%
わたなべ
清酒 雪雲
にごり生原酒
雪雲
濁り最高ー
雪雲にごり生原酒。掛米65%、麹米55%、アルコール分15度。出雲産佐香錦100%使用。「大切な人と特別な一時を」らしい、一人で飲んでるが。とても美味しい。
甘いけどスッキリしてる
濁り酒
純米吟醸 山田錦
精米歩合 50%
アルコール分 16度
適度な米の旨味
出雲富士 雪雲 にごり生原酒 落ち着いた飲み口と、少しドライさを感じる。飲み後はすっーと消えて、心地よい
出雲富士
杜氏に頼らずチームでつくったお酒らしいが、、
麹米50%掛米65%
辛口だが少し旨味がありふくよか、
俺は杜氏の品のほうが流石に好きだが、未来は楽しみである。
出雲富士 特別純米 佐香錦
柔らかみの中にしっかり旨味。ちょっと熟成感。酸も含めキレが良い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
裏ラベルが素敵
純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒
精米歩合55%
華やかな米の香り。
ふくよかで少し甘い味わい。
布石
手づくり純米吟醸
しぼりたて無濾過生原酒
フルーティーな香、フルーティーな味わいに旨味、苦味、アルコールを強く感じます。後味は辛口でスッキリしてキレもある。バランスが良い。
出雲大社近くの酒屋さんが進めてくれました。
國平米 純米赤磐雄町 60% 生酒
新酒 セキハナレ 金継ぎ片口
純米 赤磐雄町 國平米
控えめな優しい香り、優しい旨みに酸、旨い
秋雲