いづみ橋

izumibashi

泉橋酒造

みんなの感想の要約

神奈川県の泉橋酒造が製造する「いづみ橋」の日本酒は、山田錦や神力などの米を使用し、生酛や無濾過生原酒も取り扱っています。辛口や中口などさまざまな味わいがあり、爽やかな酸味やしっかりした旨みが特徴です。燗にすると美味しいという口コミもあります。おりがあるため底の方はまったりしているとの意見もあります。すっきり軽めの味わいや、スッキリした後味が楽しめる日本酒として人気があります。

みんなの感想

はしいえ
2023/12/29

純米吟醸 生酛 生原酒 雫ラベル
山田錦100% 精米歩合55%
アルコール度17度

★★★☆☆
3
RSR
2023/12/28

恵 いづみ橋 青ラベル 純米吟醸
※2023.11

★★★★☆
4
はしいえ
2023/12/15

雄町しぼりたて純米吟醸酒
精米歩合55% アルコール度16度
珍しく甘めの味。

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2023/12/13

純米吟醸酒 とんぽの越冬卵と雪だるまラベル
神奈川県産楽風舞100% 新酒できました
PARCO_ya上野久世福商店蔵元さん来訪試飲会にて購入

濃ゆい旨々
ふるさと納税の鯛しゃぶも生協の冷凍枝豆も良いけど、
成城石井の海老とイカのきのこたっぷりアヒージョ+シーフードミックス+ブラウンマッシュルームマシマシが一番合うかなぁ?
食中酒に良か良か
1,600円+税
美味いんだけどなぁ〜
拘ってるのも良く分かるんだけど
予算オーバーだし★4ではないかなぁ
ツレも★3つだって

★★★☆☆
3
はしいえ
2023/12/10

後味ちと苦味

★★★☆☆
3
tkz
2023/12/08

楽風舞 しぼりたて
酵母 ー 度数 15度
酒米 楽風舞 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 5.11 1,760円/720ml
12月11日開栓。R5BY新酒シリーズ。楽風舞は五百万石と食用米のどんとこいを親に育種。爽やかモワッとな上立ち香にサラッとした口当たり。先ずドライで辛口。甘味は控えめでフレッシュ&ジューシーな酸味が主張。若干の苦味で〆る。12月12日完飲。

★★★★☆
4
けーすけ
2023/12/04

とんぼスパークリング
微発砲純米にごり酒
青とんぼ

★★★★★
5
javidavi
2023/12/03

kimoto black dragonfly Junmai

★★★★☆
4
はしいえ
2023/11/25

しぼりたて粉雪にごり酒 生 純米吟醸 まったり

★★★☆☆
3
ゆすみや
2023/11/25

いづみ橋
ロピア別誂?肉に合う純米酒
1年前のお酒を999円で投げ売り。
可もなく不可もなく。

★★★☆☆
3
Ijuin
2023/11/24

生酛 純米吟醸

酒米:雄町
精米歩合:50%
アルコール分:16度

ちょっと重め
ナッツ感があるので麹の味が強そうで酸は感じない

★★★☆☆
3
須藤の黒
2023/11/19

なかなかクラッシックでごわす!
インフル明けなので味がわかってないだけか🤔

★★★★★
5
けんさく
2023/11/11

秋とんぼ 楽風舞 純米吟醸
最初に酸味と甘み、次にややドライさと米の旨みを感じ、後口はスッキリ。うまいんだけどなにかインパクトに欠けるような…

★★★☆☆
3
けーすけ
2023/11/04

恵袋しぼり

★★★★★
5
Ijuin
2023/11/03

秋とんぼ 雄町
生酛 純米大吟醸
酒米:雄町
精米歩合:65%
アルコール分:16%

冷酒でも美味しいが燗酒にするとさらに旨みがでて美味しい

★★★★★
5
直助
2023/10/27

フルーティ

★★★★★
5
あんざ
2023/10/10

いづみ橋の「秋とんぼ」
いわゆる辛口のお酒。それだけだとすごく好みっていうわけじゃないけど食事の味を膨らませてくれる感じ!熱燗も良さそうなので今度試してみよう☆

★★★☆☆
3
はしいえ
2023/10/08

秋とんぼ 山田錦 ぬる燗美味い

★★★☆☆
3
AY
2023/10/06

秋とんぼ 純米吟醸 楽風舞

★★★★☆
4
はしいえ
2023/09/28

秋とんぼ 楽風舞 純米吟醸
そんなに厳しくない。ぬる燗で酸味が出てくる

★★★☆☆
3
bonoji
2023/08/30

純米吟醸 カワサキノサケ。辛口、香り抑えめ、酒らしいインパクトのある味わい。

★★★☆☆
3
hero
2023/08/30

魚國@小田原

★★★★☆
4
はしいえ
2023/08/18

夏ヤゴ13 純米酒生酛 山田錦
精米歩合65% アルコール度13度
雄町よりすっきり系。口開けは酸味が強かったけど翌日は味乗りあり

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2023/08/12

Amori 古城錦 純米吟醸 限定酒 精米歩合50% バナナ香 やや淡麗甘口 コハク酸 クエン酸 さっぱりしているやや苦味あり キウイの様な味わい

★★★☆☆
3
梅乃丞
2023/08/09

夏ヤゴブルー純米原酒
アルコール18度
しっかり味

穏☆★☆☆☆華
甘☆☆★☆☆辛
淡☆☆☆★☆濃
軽☆☆☆★☆重

★★★☆☆
3