
今錦
米澤酒造
みんなの感想
ひやおろし
りえ、はなとShrimp Bank
さっぱり、すっきりこれぞ日本酒
初心者にもおすすめ
ひやおろし。
甘めなのにあっさりしてて飲みやすい。
19年夏、駒出池のキャンプにて、清水屋で購入。木島平の酒米。美味しい、香りは抑えめ。単体で美味しい。
20190810 長野県上伊那郡 米澤酒造 今錦 特別純米酒 真夏のたま子 生 地元の美山錦使用の限定「おたまじゃくし」の妹分のお酒です。旨みたっぷりの芳醇なお酒です
冷えているあいだはスッキリと頂けます。温度が上がるにつれ、雑味、苦味が増えてきます。でも大丈夫!!
長野のお酒、今錦 中川村のたま子特別純米酒
さらっと飲める、夏に良いお酒
甘さ控え目で後味もアルコール感が少なくてさっぱり
しょっぱいのにもぴりっとにも、ご飯に合う
度数が高めだからか、最初の一口を飲むとくぁっときた
「酒糟搾り」というだけあって、酒糟の香りとちょっとした酸味がある。
好みが分かれそうな味。
特別純米酒
中川村のたま子
軽い飲み口
中川村のたま子 特別純米酒 磨き59% ピンクぼかしの、たま子ちゃん呑みたかったですね〜〜 立ち香も香ってますから〜〜ね〜❣️含むと、ボリュームある旨みが来ますよ〜〜酔い感じですね〜〜(^^)v更に、酸もあって、心地良い苦味有り‼️たまチャン凄い〜〜て叫んだら、4G終了〜〜www❤️かんてんパパに、買収されながらも、峰竜太の故郷の國酒健在なり〜〜(^^)見つけたら、即、ピンク、グラデの、たまチャンゲットせよ(^O^)!!
特別純米酒 今錦 真夏のたま子 生。
たま子の夏モデル。とろみがあり甘くて美味しい。
特別純米酒
真夏のたま子 生
特別純米酒 生原酒
しっかりめ。そこそこ
金紋錦純米吟醸、精米55%、16度
神田和酒バーで購入
めちゃうま(*≧∀≦*)
ネクター🍑
香りからジューシー^_^
間違って、ごくごく飲みそう!
こりゃ、逸品❗️
今錦 美山錦55 純米吟醸酒 酒槽搾り。
たまらなくティスティー❤️
この芳醇❗️
alc.18度も相まっての旨さ、このお酒は、隠れた逸品‼️
スッキリ、ややしっかり、バランスよし。
純米吟醸 金紋錦 酒槽搾り
今錦 中川村のたま子
特別純米酒 原酒
芳醇でしっかりした味。
辛みと米の旨みのバランスもよい
甘め。長野のお酒。さっぱり飲めます。
こくがありうまい。ほんのりと木の香りか?
今錦 冬風の魔法 純米吟醸酒
濃いっ! 香りはほとんどないのに、口に含んだ瞬間に開く感覚がすごい ★3.8
特別純米酒 おたまじゃくし 生原酒
原料米:長野県上伊那郡中川村産美山錦
精米歩合:59%
日本酒度:±0
酸度:1.8
アミノ酸度:ー
アルコール分:18度
使用酵母:協会9号
醸造年度:29BY
製造年月:2018.01