
巌
高井
みんなの感想
純米吟醸 agape 701 山田錦100%
好みだ……。旨い!
純米吟醸 山田錦100%
フルーティに感じる割に
広がりが好み。
飲んだのは「うすにごり 純米吟醸生酒」。微炭酸はあまり感じなかったが、生酒らしいフレッシュな香りと味。苦味もなく、スイスイ飲めてしまう。
純米 しぼりたて 裏バージョン 本生 直汲み
原料米:麹米 山田錦 掛米 吟風
精米歩合:麹米 40% 掛米 50%
日本酒度:+1.5
酸度:1.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:協会701号
醸造年度:30BY
製造年月:2018.12
群馬の藤岡の酒!
藤岡PAには、野菜や各種イベントが盛りだくさんです。
飲みやすく、でもしっかりとどっしりした味わい。間違いない1本。
美味しい❣️
特別純米 五百万石 17-18度
色味・濁りなし。
上立ち香フルーティ!30センチ離れていても香る。
こりゃうめえ。口に含んだときは辛みが先行するけど、じんわじわじわ旨味広がる。
脂ののった魚や、肉、煮物などと合わせたい。
@ひなた
群馬・藤岡市の酒、巖!
純米吟醸・拙!
生酛らしくコクのある
しっかりした穏やかな酒!
冷やすより常温の方が良いかも
(/◎\)ゴクゴクッ
純米吟醸 うすにごり 生原酒
原料米:麹米 山田錦 掛米 五百万石
精米歩合:麹米 40% 掛米 55%
日本酒度:+4
酸度:1.8
アミノ酸度:ー
アルコール分:17~18度
使用酵母:協会901号
醸造年度:29BY
製造年月:2018.05
辛口。苦め。飲みやすいけどね。
純米吟醸ささにごり
純米酒。味が濃くてキレもありうまい。コスパ良し。
いい^_^
純米吟醸ひやおろし
高崎 だんべ 700円
米の旨みと程よい香りあり、まろやかなお酒
純米吟醸 うすにごり
群馬・藤岡市の酒、巌!
やや辛口の純米吟醸!
初めての巌!
んーなかなか美味い!(/◎\)
米の種類がわかんなかったけど
他のも飲んでみたいわ♪( ´▽`)
群馬・藤岡市の酒、巌!
やや辛口の純米吟醸!
初めての巌!
んーなかなか美味い!(/◎\)
米の種類がわかんなかったけど
他のも飲んでみたいわ♪( ´▽`)
特別純米酒R 瓶燗火入
薔薇🌹
巌 特別純米 「T Neo Discovery」
大好きな銘柄の一つである巌さん。
こちらの「T Neo Discovery」というのは初呑みで、裏ラベルによると、低音発酵によりアルコール発酵を助長せず、米の味を浮き彫りにしようと高井さんが試みた作品とのこと。
うん、いつもの巌より香りは控えめ。ただ、アルコール度数もいつもより低いためか、もう一つ何かが欲しくなる感じ。
更なる進化に期待して、星3つにします。
口切りは苦味先行でしたが、予想通り1日置いたらバランスが揃って雄町感が増して旨し。久しぶりに⭐️5。ウマイー。
特別純米酒 雄町 Sexy Summer 直汲
直汲み越前屋Version
やっぱり酸味がきつい。
ぬる燗にするべし。
久々のうすにごり
米の味や甘みがあって美味しいです