磐城壽

iwakikotobuki

鈴木酒造店長井蔵

みんなの感想

おれたん
2022/07/02

飲みやすい

★★★★☆
4
こまさ
2022/06/14

純米吟醸 夏吟
香りほぼなし、サッパリ酸、13度の優しい酒、旨い

★★★★★
5
RSR
2022/05/14

磐城壽 イーストラベル「参」 純米酒

★★★☆☆
3
くまみ
2022/05/12

桜梅桃李  壽ゆい
赤色酵母のもも色冷酒

★★☆☆☆
2
あかちょうちん
2022/05/04

生酛仕込原酒で旨し

★★★☆☆
3
みねぴ
2022/05/04

生酛純米 生酒 國平米 赤磐雄町
精米:真吟65%

★★★★★
5
AY
2022/04/29

國平米 生酛純米 生酒 赤磐雄町 燗酒

★★★★★
5
こまさ
2022/04/22

生酛純米 赤磐雄町 國平米
優しいミルキーな香り、後味の優しい甘みが魅力、旨い

★★★★★
5
ねこぺん
2022/04/17

純米吟醸 もやい離せ

東日本大震災で被災し山形に移転した鈴木酒造。2021年に元の浪江町にも醸造所を構えて酒造りを再開。
浪江町コシヒカリ100%の純米吟醸。
さわやかな甘味と苦味渋味が良いバランスでスルスルと飲み進められるお酒です。
想いが詰まったお酒、美味しく頂きました!

久保田酒店にて購入

★★★★★
5
みねぴ
2022/04/10

純米 夢の香 65%
きいと

★★★★☆
4
みいぷこ
2022/03/27

イーストトラベラー
協会第1酵母(櫻正宗)
ちょっとドライよりで飲んだあと口に残る風味があとひく

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/03/23

3.8 貴醸泡酒 口開け4.2 alc7%爽やかレモンスカッシュ🍋2日目水っぽい貴醸酒のイメージ無い

★★★☆☆
3
よっちゃん
2022/03/23

3.8 純米大漁祝 山吹 コシヒカリ 口開け3.8旨味が少ない

★★★☆☆
3
kaku
2022/03/13

甦る 純米吟醸
復興プロジェクトのお酒。
とても優しい味わい。

★★★★☆
4
こまさ
2022/03/10

季造り しぼりたて 中汲み純米
ミルキー、酸と優しい旨み、旨い

★★★★★
5
ヤングそのちゃん
2022/03/04

以前から気になっていた磐城壽。しかも、夢の香100%の純米吟醸。良い酒ですわ。我が家の食卓のメニューが居酒屋になりました(^^)

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2022/02/19

いつもの味。甘口だが甘すぎない。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
かずKAZ
2022/02/13

純米吟醸「もやい離せ!」 割りとスッキリ 飲んで序盤に飲む酒の感じ

★★★★☆
4
kaku
2022/02/11

磐城寿 純米吟醸 もやい離せ コシヒカリ 福島県
強い旨味とガス感、後味もなかなか強い。食米のためか。濃いめのつまみと合う。

★★★★☆
4
こまさ
2022/02/05

純米吟醸酒 大漁祝 紺碧
軽い青リンゴの香り、濃い旨み、旨い

★★★★★
5
なるとも父
2022/01/30

純米酒

★★★★★
5
Zanetti41
2022/01/28

2年のビンテージの「吟テージ」。
辛さと同時に、甘み、芳醇さも感じる。

★★★★☆
4
りょとかな
2022/01/27

誠実な味

★★★★☆
4
らぷさん
2022/01/22

貴醸泡酒
めちゃうま!
サイダーやわ

★★★★★
5
KENTY
2022/01/21

土耕ん醸 3年熟成 山廃純米生詰原酒 2017BY
前日のヨーグルトと打って変わって、熟々のお酒だった。焦げたような香りに旨味がたっぷり。おすすめは常温以上とあったが、温度が上がるほど飲みやすく美味しくなった。お代わりしようかとちょっと思うほど、これはこれで美味しかった。

★★★★☆
4