善知鳥

utou

西田酒造店

みんなの感想

タケシンチャン
2019/01/14

酒を語るには早い自分ですが、一言で言うとなると。
「すげーうまい😋」
ご馳走さまでした

★★★★★
5
スニーカー増田
2019/01/11

大吟醸

★★★★☆
4
nonp
2018/12/25

メリークリスマス
これで新年まで楽しもう。
皆さま良いお年をお迎えください!
チリチリ感少し有りながら口に含んだ途端に強烈なフルーティーさ、そして微睡む旨さの後キリッと余韻を引き締めてくれる。
呑んで良かった…

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/10/24

大吟醸!

★★★★☆
4
りゅう
2018/08/16

大吟醸 一年に一回しか出回らないらしい

★★★★☆
4
タカタカタカタカ
2018/05/19

うまし

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/02/16

㊗️🥇メダル 小平奈緒
大吟醸 百四拾
華思い35%精米。すっきり軽く、酸味がスッと切れて後味もいい。

★★★★☆
4
アフロおりがらみ
2017/12/03

善知鳥 大吟醸

使用米 山田錦40%精米
日本酒度 +4
酸度 1.3
アルコール度 15度以上16度未満
容量 1.8L
価格 8,190円(税抜き)

★★★★☆
4
マスカラス
2017/11/15

善知鳥・百四拾・大吟醸(*゚∀゚*)ああああ!美味い😋やはり大吟醸最強か?綺麗な味わい、キレ、旨味、少しのチリチリ感!最強だ!全盛期の具志堅用高のような、日本酒🍶それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
雪柳
2017/11/07

花の香りがふわぁっと広がる。
でもさっぱり。
口に残らないからあっという間に飲めちゃうお酒

★★★★★
5
洋子
2017/10/27

爽酒
純米大吟醸
匂い無し、旨口
💴1000

★★☆☆☆
2
カブス
2017/09/22

純米系ではないが、香り高くスッキリ旨い。

★★★☆☆
3
ossa
2017/09/18

善知鳥 大吟醸 百四拾 青森県内限定販売
優しい甘味が心地よい
その甘味を引き立てるように
控えめな酸味がバランスを取る
苦/渋味や雑味も少なく飲みやすい
辻村(つじむら)酒店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
信吉
2017/09/09

メロンのような華やかな吟醸香。そしてスッキリ呑みやすく、しかも味わい深い。田酒の蔵が醸す、青森県限定酒。

★★★★★
5
Rick14
2017/08/27

大吟醸 百四拾 善知鳥(うとう)

★★★★★
5
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2017/02/25

吟醸。田酒でお馴染み西田酒造の別銘柄「うとう」。田酒と2本セット。戦前主流だった幻の酒好適米「辨慶」100%。上立ち香豊かなバナナ(?)香。口当たり辛く、フルーティな旨味が広がり、田酒らしくキリッとキレる。吟醸ながら、あまりアル添感を感じない。

★★★★☆
4
いとうよ
2017/02/01

善知鳥 吟醸

👍🏻

★★★☆☆
3
MASASHI 🍶🍶🍶
2017/01/13

辨慶と言う復活米!この酒米楽しみだ

★★★☆☆
3
KENTY
2017/01/02

大吟醸 山田錦
年に一度の贅沢、お正月用のお酒、今年はこれ。さすがに高精米なだけあり、すっきりした飲み口。ほのかな甘みと旨みがあり、甘い余韻でキレていく。これにして良かった。いくらでも飲めそう。

★★★★★
5
ossa
2016/12/13

善知鳥 吟醸 辨慶100%使用
【田酒/純米吟醸/辨慶とセット商品】
優しいフルーティーな含み香で
サラサラ滑らかな酒質
アル添らしくスッキリ旨いが
適度な深みもある
田酒(純米吟醸/辨慶)より好み
4〜5の評価
いずみやでネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
マスカラス
2016/11/29

善知鳥・大吟醸・百四拾d( ̄  ̄)品のある吟醸香、ほのかにメロン🍈のような味わい、優しい甘みからの、スッキリした味わい、やっぱりウマイ。あー幸せ、それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
MASASHI 🍶🍶🍶
2016/11/28

酒の会 西田酒造祭り(^^)

★★★★★
5
ねんねん
2016/11/27

田酒との飲み比べも面白いけど、一升瓶で欲しい

★★★★☆
4
かすり
2016/11/08

田酒の西田酒造 大吟醸 善知鳥 百四拾。流石の美味しさ。旨味が溢れる味わいですが、派手さはなく奥ゆかしい感じ。本当に丁寧に作っているんだなぁって伝わる味でした。

★★★★☆
4
しょうちゃん
2016/11/03

この清らかな味、大ファンになりました。

★★★★★
5