越後桜

echigosakura

越後桜酒造株式会社

みんなの感想

わと
2020/02/06

甘めで飲みやすい

★★★★☆
4
マリーノ
2020/01/27

磨き三割八分 大吟醸
精米歩合38%
アルコール分16度

★★★★☆
4
ゆずまろ
2020/01/25

まろやか
クセなし
飲みやすい
ヤオコー 1000円以下

★★★★☆
4
ペドロ
2020/01/20

醸造アルコールなければうまかった

★★☆☆☆
2
Hiro
2020/01/18

熱燗は合わない

★★☆☆☆
2
buppu
2020/01/13

純米大吟醸
甘めが先に来るけど後味辛味も少し。
美味しい

★★★★☆
4
レジェヲ
2020/01/08

コスパの良い大吟醸
辛口の食中酒

★★★☆☆
3
haru
2019/12/26

フルーティな香りはないが、雑味がなく、甘さがあり、すーっと入っていきます。
とても上品な飲み口でした。

★★★★★
5
おかむー
2019/11/06

個人的には可も無く不可も無い。
記憶には残らない。

★★☆☆☆
2
ミライ
2019/11/01

大吟醸だが、千円以下でリーズナブルだった。
甘く、トロッとした感じは、まさしく大吟醸。
少し辛味があるので、大吟醸の中では辛口の部類に入る。

★★★★☆
4
おふく
2019/10/07

大吟醸、吟ノ艶 磨き50
さっぱりしてて飲みやすい飲んだ後に少し甘みを感じる、やや辛口の酒

★★★☆☆
3
ピルル
2019/09/29

旨口

★★★★☆
4
kage
2019/09/04

あまい
スッキリしていてのみやすい
安い!

★★★★☆
4
酒呑みさん
2019/08/25

深山淡雪
アルコール度数:15度以上16度未満
日本酒度:+7
酸度:1.1
アミノ酸度:1.1

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2019/08/16

香よし。甘口だがすっきり。悪くない。

★★★☆☆
3
masa
2019/08/11

大吟醸。
スッキリした辛口。くせはない。

★★★☆☆
3
ダアグ
2019/06/27

ライフで購入。の割にうまい。
醸造アルコールが入ってなければ全般的に器いけるな。

★★★☆☆
3
謙一
2019/06/10

精米歩合50
甘いフルーティーな香り

★★★☆☆
3
TJS
2019/06/03

純米大吟醸 45磨き

★★★☆☆
3
miee
2019/05/26

爽やか、でもしっかりとした味。飲み易く、ペアリングの料理も選ばず、どんなシチュエーションにも合いそう。

★★★★☆
4
イッシー
2019/04/06

雪下香梅

飲みやすい!

★★★★☆
4
ジョンさん
2019/04/06

越後桜 吟ノ艶磨き50% 大吟醸
なし0〜5強い
旨味…3
酸味…0
キレ…3
クセ…1
吟醸香…1

★★★★☆
4
ひで
2019/04/03

大吟醸 かおりなかなか やや甘い感じ

★★★☆☆
3
オサム
2019/03/26

コスパ高し
せんどうで購入 800円位
辛口ですが、口当たりの良い、なめらかなお酒です。冷や、またはぬる燗でも十分に楽しめるお酒です。

★★★☆☆
3
Minomuc
2019/03/14

大吟醸だが、フルーティさもあった。

★★★☆☆
3