
笑四季
笑四季酒造
みんなの感想の要約
笑四季の日本酒はフルーティでバランスが良く、和食に合うと言われています。様々なバリエーションがあり、甘さや香り、フレッシュさ、切れ味などが特徴的です。滋賀県産の米を使用し、磨きは50%で度数は16度です。一部には生もとや古式生もとを使用しており、値段も手頃です。口コミでは果物やバナナのような甘さや、フレッシュな香り、柔らかな甘み、キレのある後味などが楽しめると評価されています。
みんなの感想
恋するたびに最終話 甘くてうまい
笑四季 恋をするたびに… 杜氏-T feat. #10 夢が覚める前に
第9話よりも酸味が少ない感じ。
美味い!
笑四季 恋をするたびに… 杜氏-T feat.林檎の花 #9 選ばれた恋
甘くてフルーティでちょい酸味がある感じ。スッと消えて美味い!
つねはる@西宮
滋賀らしい柔らかさ
★4.2 笑四季 sensationGOLD
甘めで美味しい。でも、もう少しインパクト欲しい。
口当たりは甘口。後味は辛口。美味しいお酒です。
非常にフルーティーで飲みやすい。青リンゴのニュアンス。
赤い糸 吟吹雪 生おりざけ
Extreme
采
笑四季劇場恋をするたびに…第9話選ばれた恋 精米歩合50%、アルコール分16度 りんごの花の酵母を使ったお酒。ややアルコール感あるが、日本酒としては飲みやすい方だと思う。
くろ!
笑四季 恋をするたびに選ばれた恋
生酒 越神楽 ☆3.5
うわだちかはなめらか。
甘みが程よく、飲みやすいが、あまり特徴はないか。美味しいが。
香りいいけど旨味が…
生酒 越神楽 ☆3.5
うわだちかはなめらか。
甘みが程よく、飲みやすいが、あまり特徴はないか。美味しいが。
sensation black 滋賀県産米 50% whiteと飲み比べさせてくれた。blackのほうが辛口、whiteのほうが甘口、とのこと。見た目は同じ。blackがややとろみか。どちらも酸味強めなのは同じ。風味・後味が確かに違う。が、blackはピリピリ感はあるが、辛みというより苦みが強い。whiteは、味自体は甘くはないが風味がコメの甘みあり。旨いわ。造りか麹が違うのか、スペックは同じ。@さかなや
白よりパンチある
りんご
純米吟醸 生酒 甘めだけどお米の味がしっかり。生酒って感じ!
2019.02.01 長介 博多駅
初槽おりがらみ♫
「笑四季」生酒
酒米「越神楽」を使用したお酒とのこと
ジャケチョイス
そして美味い
2018/4/21 今はなき「日本酒 やまちゃん」(福岡)にて
モンスーン
にごり
インパクトが薄い
炭酸水みたいに飲める
笑四季 純米金ラベル Sensation
GOLD
期間限定 おりがらみ
飲んだ最初は甘味が有り段々と旨味に変わって来る。刺激的ではないが、飲むほどにハマってしまう魅力的なお酒🍶
竹島榮三郎 玉栄 精米歩合50%、アルコール分16度 柑橘系の味わい。
純米吟醸 生 私の名はジョアンナ