王祿

ouroku

王祿酒造

みんなの感想

こまさ
2022/10/15

純米直汲出雲麹屋 仕込み第18号
冷、優しいミルキー、熟成の旨み
燗、酸味と旨みを感じる良い香り、酸が良い、上品、旨い
60度だと、甘み出る
豚肉と牛蒡の煮物と合う

★★★★★
5
atsu
2022/10/11

清澄度高く。透明。
黄昏色少し。
香り?^_^ 林檎系?カプエチ
口当たりは、優しい酸味と甘味。喉越しは、軽い。

★★★☆☆
3
お酒大好き
2022/10/10

純米大吟 意宇 生原酒

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/10

丈径たけみち 生原酒

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/10

八○はちまる

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/10

渓 

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/09

超 無濾過

★★★★☆
4
tkz
2022/08/26

純米 丈径
酵母 ー 度数 17.5度
酒米 山田錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 4.6 2150円/720ml
8月26日開栓。330本のみ限定。若干モワッと感な上立ち香に丸みのある口当たり。先ず発泡のあるチリ酸味感からの甘味。次いで若干の苦味。背後の統制感のある旨味も感じられ旨い。8月28日完飲。

★★★★☆
4
AY
2022/08/14

春季限定 超 純米 無濾過 R03BY

★★★★☆
4
ナオ
2022/08/09

流特別本醸造。酸味やや甘み後味やや辛口。

★★★★★
5
はづ吉
2022/07/25

山中酒の店(大阪駅)

★★★☆☆
3
はづ吉
2022/07/25

山中酒の店(大阪駅)

★★★☆☆
3
moz
2022/07/22

超・王禄ですって!
生ですって!
生が分からず頼んだけど、清酒がまろやかになったような感じ?
ぼちぼちかなー?

★★☆☆☆
2
酒呑老子
2022/07/22

山女魚を釣る 渓

★★★★☆
4
メタボX
2022/07/21

王ろく 丈径
杜氏の名を冠した酒
濃く、旨味高く、クセのある酒
島根の酒らしい味
土用の丑が近いのでうざくをあてに
酢の物酸味に負けない強い味わい
蒲焼のタレにも負けない旨味の主張
好き嫌いが分けれるかもだが
私好みの酒

★★★★☆
4
酒呑老子
2022/06/23

結構強めの微発砲

いい感じの甘さもあり
後味スッキリで飲みやすい

★★★★☆
4
atsu
2022/06/19

清澄度高く透明にしつやや黄金色。
香りは、とんがったアルコール臭。飲み口は、旨味が円やかに感じられます。甘味と酸味がバランス良くて喉越しはドライ。^_^

★★★★☆
4
ぎんうずさん
2022/06/16

これは、めちゃくちゃ美味い!!

好きなだけ飲んで良いなら一日で一瓶空けられるくらい飲めそう!!

★★★★★
5
クリュグ
2022/05/16

⭐︎渓 本生

滑らかさ、瑞々しさを持った綺麗な酒。シーンを選ばない。

★★★★☆
4
ゆうじ
2022/05/06

超王禄

★★★★☆
4
とーくん
2022/04/29

超 純米無濾過

★★★☆☆
3
AY
2022/04/20

春季限定 超 純米 無濾過 R3BY

★★★★☆
4
tomige
2022/04/17

王祿 純米 溪
精米歩合55%

★★★★☆
4
こまさ
2022/04/17

超王祿 直汲 R03BY仕込08号
限定196/300本
ミルキーな香り、ちょっと味醂系の後ろに酸がある

★★★★☆
4
atsu
2022/04/13

渓です。
三田のあやちゃんに最初に紹介して頂いた日本酒。
僅かにフルーティな香り。
口当たりは、爽やかにして軽快で喉越しドライ。^_^

★★★★☆
4