王祿

ouroku

王祿酒造

みんなの感想

たてちん
2023/08/06

300ミリの小瓶を見つけたので購入。
活性にごり自体が久しぶりだが、ハイボール感覚で涼を取りたいなとラフな感じで飲んでみるが、シャンパン並みの緻密な味わいにビビる。
お猪口でも十分にメロン、葡萄のフレーバーを感じたのでワイングラスへ変更。
カプエチぷんぷん系とは違う、控え目なのに芯が通る上立ち香、きめ細かい炭酸とドライな口当たり、舌を転がすほどにグラッパを思わせる葡萄のアーシーな表情がとても美しい。王祿を甘く見ていた。
これは是非リピートしよう。

★★★★★
5
サンタのおじさん
2023/08/04

@雨ニモマケズ

★★★★☆
4
セレッソ
2023/08/04

その渓流のように清く力強い
店:雨ニモマケズ

★★★★☆
4
金太郎
2023/07/26

アッサリかな

★★★☆☆
3
るーく
2023/07/21

超王録純米60生詰原酒
超辛口すっきり。後味もクリア

★★★★☆
4
munpoi
2023/07/12

強め

★★★☆☆
3
シェーン
2023/06/24

甘すぎず美味い

★★★★☆
4
Klaus Carter
2023/06/15

純米 渓
ワダヤ 720ml
精米歩合: 55%
度数: 15.5度

すっきり、味もしっかり。雑味なし。

★★★★☆
4
りょーま
2023/06/01

松江にて。
日本酒感が強めだけどのみやすい。若干の酸味。

★★★☆☆
3
るーく
2023/05/26

純米王録八◯
精米歩合80%とは思えない雑味の無さ。クリアな口当たりなるも濃厚な余韻

★★★★★
5
えむ
2023/04/10

お米の香りはちゃんとするが、水のようにスッと消える

★★★★☆
4
tkz
2023/04/09

超王祿 原酒本生
酵母 ー 度数 17.5度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.1 2150円/720ml
4月9日統一地方選挙日開栓。爽モワッとな上立ち香にやや丸みのある口当たり。先ずベリー感のあるドライチリ酸味感にライトな水の様な甘味と★×5に比べるとクリーム的旨味は控えめ。4月11日完飲。

★★★★☆
4
Klaus Carter
2023/04/08

王祿 純米 渓
ワダヤ 720ml
精米歩合: 55%
度数: 15.5%

旨味がすごい。でも酒臭さがない。めちゃうまい!

★★★★☆
4
cha3
2023/03/24

辛口で旨味も強め やや辛みあり
燗酒の方が美味いんかな?って思ったりするお酒です

★★★☆☆
3
mm
2023/03/18

これは美味い。キレイな後足。

★★★★★
5
tkz
2023/02/23

超王祿 直汲み
酵母 ー 度数 17.5度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 4.12 2150円/720ml
2月23日開栓。300本のみの直汲み。爽モワッとな上立ち香にサラッとした口当たり。先ずベリー感のあるドライチリ酸味感にライトな水の様な甘味とクリーム的旨味。最後はフレッシュで強めの苦味〆て旨い。2月25日完飲。

★★★★☆
4
せいいち
2023/02/04

純米超王祿
精米歩合 60%
アルコール分 17.5%
仕込み水 自然湧水
杜氏名 石原丈径

★★★☆☆
3
酒呑老子
2023/02/01

超王祿

旨みキレ共に良し

★★★★★
5
きしきし
2023/01/28

澄み透るような味!
炭酸ガスと見事に融合して、素晴らしい!
日本酒として、洗礼されている!
★4.5

★★★★★
5
さられ
2023/01/06

出雲麹屋
発泡感と濁りの辛口が面白い!
今までで一番炭酸感がある

★★★★☆
4
kazoo
2023/01/04

王禄 純米 「渓」
→ 「渓」は初呑みです。
含むと、まずは王禄らしい骨太感がきて、意外な甘味と木香も感じます。ミネラリー感もあります。まあ、好きな味ど真ん中であることは間違いないですが、結構な値上があり、お財布には優しくないです・・・

★★★☆☆
3
Ijuin
2022/12/17

純米吟醸直汲み
H23BY
2011仕込み2017出荷
酒米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール分17.5%

古酒だが非常に飲みやすく酸味も残っている

★★★★☆
4
クリュグ
2022/12/05

八◯

コクがあり、美しい酸と複雑な甘みのバランスが良い。

★★★★☆
4
みや
2022/11/14

超王祿 純米無濾過

★★★★☆
4
tkz
2022/10/28

八〇(ハチマル)直汲み
酵母 ー 度数 17.5度
酒米 山田錦 精米 80%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 4.8 2150円/720ml
10月28日開栓。360本のみ限定。甘く爽やかな上立ち香に丸みのある口当たり。先ずスッと入るクリーム的旨味。背後のチリ感がありつつ、全体的味わいは若干の苦味へと変化して〆て旨い。10月30日完飲。

★★★★☆
4