
屋守
豊島屋酒造
みんなの感想
純米吟醸無調整生酒 八反錦 磨き50%
[おくのかみ]・機
仕込み13号らしいですね^ ^
2回目の屋守ですが、相変わらずチリ感もあって、キレキレ‼️美味いですよ〜😋
裏ラベルに良い事書いて有りますね❣️
(喜怒哀楽が重なり合う時の中
その瞬間の気持ちにそっと寄り添い
また、未来を変えるチカラの一杯に)
との事❗️
今、呑むべき國酒では有りませんか(^^)v
純米中取り直汲み無調整生
夏酒らしい爽快感。
純米 中取り 直汲み
通常の純米中取りより、シャープ、旨い
「純米吟醸 雄町」
純米吟醸 無調整生 雄町
4合 1700円
むっちゃ旨い。
旨い😋
東京東村山のお酒。
志村けんさん哀悼として。
飲むと舌先からも鼻からも深い甘み、そして微発泡を感じる。
屋守 純米おりがらみ
1495円
やや甘めだが、美味しい。
蔵元での購入 レアです
うまい酒です。
純米吟醸 無調整生
屋守 純米中取り 無調整生
志村けんを偲んで
緑ヤモリ 降谷酒店にて
純米 中取り 本生 八反錦。かすかな酸味の香り。甘い。
東京
2020.3.11 地花にて
いえのもりと読むんですね。コクがあってとても美味しいお酒、趣味だなー東京・東村山の酒とは思えない。
屋守 機 純米吟醸 無調整生 直汲み
香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ★・・・・有り
爽やかな香り。酸味もあってバランスがいい。美味い。4.5!
軽めのこってりで、ちょっとボャ~としてるけどいいかも。
屋守 機 仕込み九号 純米直汲み無調整生酒
香り:アル感 ・・★・・華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り
香りはちょっとないかもだけど甘い!屋守らしい濃さ!黒糖感。うまい!4.5!
おりがらみ 純米酒 無調整本生
香りはフルーティ+日本酒
味は軽めの甘口
軽めの発砲感
後味はえぐみがジワジワでいい感じ
口に入れた時にもう少し深みがほしい
のみやすい さっぱり 微妙ににごっている
純米無調整生酒 荒責
優しい香り、屋守とは思えないさっぱり感、スッキリ
純米吟醸 雄町
フルーティーな、味わい。
舌触りもよく、とろみがある感じ。いつまで飲んでも飽きない。
どの屋守もうまし。開けたてシュワシュワで濃厚なうまさ。最高
「日本酒うなぎだに」
純米中取り無調整/東京都
甘みがあり飲みやすい
最近、ヤモリってみかけなくなったなー