奥の松

okunomatsu

奥の松酒造

みんなの感想

るい姉
2020/01/24

純米吟醸  辛口?昔から好きな酒

★★★★★
5
tunekkurin
2020/01/04

甘い感じ
さっぱり
クセなし

★★☆☆☆
2
dshmt
2019/12/31

福島県二本松市 奥の松酒造
遊佐 純米吟醸

甘みからのキレを
感じる味わいは美味。
うまいね

★★★★☆
4
大悟
2019/12/31

2018.06

冷たいうちはモダンな酒?という印象から徐々に温度が上がってくると熟成香、河内屋で常温放置だったと思うが良い方向に転がったか?旨い!

★★★★☆
4
やどかり
2019/12/28

3年ほど住んでいた二本松のお酒
二本松では知らない人はまず居ないであろう銘柄ですが、遊佐というのは知らなかった…二本松に多い苗字なことは確かだけど
とっても綺麗な味と心地よい香り。今度二本松行った際は絶対に買ってこよう!

★★★★☆
4
アンギオ
2019/11/12

特別純米原酒、ひやおろし、飲みやすく美味しいですね、原酒らしく旨味共に濃いめです、
濃いめのおつまみにも合いました。

★★★★☆
4
DAISUKE
2019/11/06

吟醸。

★★★★☆
4
たじゃわ
2019/10/30

スパークリングがかなり好き
女子と一緒にシャンパングラスで飲みたい

★★★★☆
4
真鯛
2019/10/19

奥の松 大吟醸雫酒 十八代伊兵衛
開栓からいい香り。口当たりとても甘いけどおいしい。
17度もあるけどまったく感じない。危ないお酒。少ないのでちょっととっとく。

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2019/09/29

博多阪急デパートにて😃キレッキレにしてしなやかな純米生原酒🍶

★★★★★
5
AY
2019/09/26

純米吟醸

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2019/08/12

スッキリにしてしっかりした飲みごたえの純米大吟醸酒🍶奥の松が爆発💥だ❗️

★★★★★
5
ウォルト
2019/08/11

夏に最高‼ 爽やか、辛口、バランス良し。

★★★★☆
4
ユー
2019/08/09

奥の松 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 大吟醸雫酒 十八代伊兵衛

辛口

渋谷 セルリアンタワー ふくしま美酒体験in渋谷FINALにて

★★★★☆
4
ヘルシア
2019/08/08

あだたら吟醸
インターナショナルワインチャレンジで世界1位に選ばれた一杯。
ほんのり吟醸酒ならではのふくよかな香りと、すっきりとした辛口がうまい。

★★★★☆
4
なっちゃん
2019/08/03

純米大吟醸スパークリング
精米歩合50%、日本酒度-25
酸度2.5、アルコール度11度
無色透明
甘さを感じるが意外とスッキリとした飲み口でそれほど後に残らない

★★★★☆
4
DAI
2019/07/22

スパークリング、純米大吟醸。
炭酸は弱め。軽い飲み味。甘い。

★★★★☆
4
ryo
2019/07/01

飲みやすく美味い。

★★★★☆
4
iceman
2019/06/23

遊佐 純米吟醸

★★★☆☆
3
真鯛
2019/06/11

奥の松 あだたら吟醸原酒

濃厚な辛口。17度あるので辛く感じる。後味は、すっとひいてく。
脂少なめのイサキにちょうどよかった。

★★★☆☆
3
真鯛
2019/06/09

奥の松 本醸造辛口

ワンカップらしいお酒。辛口でお燗があいそう。カツオにはよくあう。

★★☆☆☆
2
あつ
2019/06/07

20190607 福島県二本松市 奥の松酒造 遊佐(ゆさ) 純米吟醸 爽やかな香りの甘口のお酒です。

★★★★☆
4
monkeyfrip
2019/06/07

フルーティ 甘口 濃口

★★★☆☆
3
W-Field
2019/06/04

全米吟醸 って?

★★★☆☆
3
masabeatles
2019/06/02

遊佐純米吟醸 瀞みがあり、ドライな甘口、やや緑がかった透明さ。
いかにも日本酒な感じ。あまり好みではないかな。

★★☆☆☆
2