
穏
仁井田本家
みんなの感想
ほどよい香り
夏の純米吟醸
メロンの香り。すっきり。
軽くメロンとアルコールの香り。
甘いコクと旨味と、
細かくガスが溶け込みフレッシュです。
切れは嫌味のないアルコール感と酸味で、
辛口よりになります。
美味いです。
氷を1つ入れてもいいかもです。
山田錦純米
しゅわっと、福島的なお酒の味がする
ウマー
雄町 純米生原酒
ちょっと酸味ありで、山田錦よりはサラッとしてる。
これも辛口スキーにオススメ。
純米
口当たりガッと来るけど、後口がスッとして旨味がある。
これはいい酒やな〜。
純米 しぼりたて生 No.6
香りほぼなく、口にすると、白麹が強力にくる、たしかにメロンのようだ、フレッシュ感が良い、6号酵母感はないような気がする
平仮名になってる
香りは名前の如くおだやかです。
ガス感があり、
雄町のコクと旨味が広がり、
酸味で切れますが、
微かな甘い余韻が残ります。
かなりいいです。
山田錦も試したいです。
うすにごり生
十八代
シュワシュワ〜
4.5
純米 しぼりたて生 No.14
香りはほぼない感じ、飲んだ瞬間に旨みのコクが口の中に広がり、すっとキレる感じ、発泡感からか?、穏やかではないw
酸味あるが キレもある 旨い😋
うすにごり。
香りはかすかだが、飲むと旨味と甘味がしだかり。
開けたては微発泡でまた美味しい。
うま〜ぃ🤤
純米吟醸しぼりたて生精米歩合60%アルコール分16.5度。
クリア。フルーティー。フレッシュ、甘酸っぱい。バランスが得意。
[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆☆
[苦味]☆☆
純米 しぼりたて生
福島県の酒 発泡酒的なキリッとした味わい、香りも高く飲みやすい
穏 純米吟醸 15度
純米 しぼりたて生 白麹で醸した人気シリーズ。吟醸と比べるとやはり味に荒さがある。でも穏らしい旨味は健在。
穏 純米 しぼりたて生
こちらも初呑みとなる、仁井田本家の「穏」
期待通りの美味しさとコスパに満足!
めちゃめちゃ美味しいですょ😋
純米 熟成生原酒 直汲み別誂え 熟成なのか?というぐらい爽やかなのは「穏」ならではなのか。夏に飲むのにちょうどよいよう塩梅が整えられている印象。
ピリリと微炭酸。
味がしっかり
純米吟醸
まさしく穏やかさん。