
鏡山
小江戸鏡山酒造
みんなの感想
ラベル通りうまい。
にごり ワイン酵母@高円寺 葉蔵
無性にソーセージ食べたくなる感じ
純米吟醸 おりがらみ 生
玉栄 16度 50%
酸味と甘味のフルーティーさ。
純米吟醸おりがらみ 玉栄い50% 無ろ過生原酒
甘味がありパインのような香りがある、花陽浴とツートップらしい
これまた頂き物です。
川越の小江戸鏡山酒造の純米吟醸酒です。
精米歩合50%,癖がない水みたいですが香りがいいですね。
鏡山 ボルケーノ
純米活性にごり酒
酒米 彩のみのり
精米 75%
度数 10度
感想 ミルキー。ガス感少な目。
コク〜
酒武蔵 燗が合いそう
雄町。甘くて美味い!
特別純米無濾過生原酒雄町60%
床島
別注 純米吟醸 部位取隠酒 責め
甘旨い❗✨
新酒絞りたて 純米
口に含むと酸味→旨みときて後味もキレがいい。爽やかさと呑みごたえが両立してていいす。毎年買ってるけど今年もうまくて満足。
純米原酒
酸味あまりなく、
ラベルの色のせいか、まるでストロベリーチョコの香りがするようだ
特別純米 雄町60%無濾過生原酒18号
甘口 ややパインの香りがある 🌟3にしたけど🌟3.5かな
米の甘みと程よい酸味。加えてどっしりとした面構え。純米吟醸のような華やかな上品さとは対照的に、米の旨みを存分に引き出されたふくよか味わいに魅力がある。冬に飲みたくなる酒。川越にて本日購入。
鏡山純米新酒絞りたて。酒米はさけ武蔵。最初、辛味がきて甘味を感じていたけど、一週間位経つとまろやかに。旨みが出てきた。
純米しぼりたて さけ武蔵 美山錦60%
新酒
こうぜん
鏡山 特別純米 無濾過生原酒 さけ武蔵
使用米:さけ武蔵
24BY限定で、さけ武蔵の特別純米バージョン。
雄町と同じく、ちょっと癖があり、ビターで鏡山らしいチョコバナナ系の太いコクを楽しめます。
柔らかな酸と相まって「ガツン」ではなくトロリ濃厚に広がるタイプです。
純米 活性濁酒 ボルケーノLv.1
ジューシーな発酵系の酒
600mlだったので、味わいの変化を楽しむ前に飲み切ってしまった。
甘いけどふっといなくなる、香りはふわっと残って消える、邪魔しない酒だ
鏡山 純米酒
香りは控えめ、
濃厚で重い。
余韻も長くこってりした食事に合う印象
苦手な味
【鏡山】純米原酒
特別純米無濾過生原酒 吟吹雪
精米歩合60%、alc 17%
香りも良く豊潤。
純米酒 香味芳醇 生酒
辛口淡麗 香り芳醇 アルコール15% 精米歩合60% 香りがものすごく良い出来たての限定生酒 刺身との相性もよく、冷でグイグイ飲める川越の酒
おりがらみ 純米酒 無濾過、無加水 アルコール17% 濃厚で、強い味わい 香りも切れ味良い生酒 上澄みからとぶろくまで味わえる!