
風が吹く
白井酒造
みんなの感想
This has 17% alcohol and made from Gohyakuman Koku so it’s bitter in the end but good!!
山廃、お酒の旨味、どっしりとした味わい、余韻も長い
しっかりした味わい。
米感がある。
山廃純米大吟醸
山廃仕込純米生酒
純米吟醸生酒 中取り 氷温熟成
山廃仕込 純米吟醸酒 中取り
福島県のお酒らしく
旨味が感じられて消え方も良く
バランスが整ってる印象です。
アタックがやや弱い気がしました。
20純米吟醸
にごりなし、やや黄色。
上立ち香うっすらほんのり甘い。
が、口にするやいなやピリピリピリピリ辛みが!辛い!酸味とのバランスもよく、味が濃く、あたい好きこれ。旨し旨し。
@盃欄処(会津若松)
生酒。
居酒屋たじま。
山廃 無濾過生
中取り。
どっしりとした口当たりと山廃らしい酸味。
サラッとしてるがバランスいい酒
純米吟醸生酒 うすにごり
山廃仕込 純米吟醸生酒
原料米:福島県産五百万石
精米歩合:50%
日本酒度:+2
酸度:1.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:M310
醸造年度:28BY
製造年月:2017.09
すっきり!あまさひかえめおいしい
山廃仕込 純米生酒 中取り
南会津で購入。香りはメロン系ですが、嫌味がなく、それでいて華やかです。口当たりは、まさに優しい風に吹かれたような、非常にゆるやかで広がりのある口当たり。味わいはコメの甘みを主体に酸を利かせ、飲み込むと立ち消えるような、そんな印象です。一杯の満足感が素晴らしく、故に量は飲めない気がしますが、完成度の高いお酒だと思いました。
美味いです!(*^_^*)
eternal GREEN 純米吟醸中取無濾過生原酒
うすにごりです。ちょい辛口といいつつアタックは甘さを感じます。徐々に辛さも感じつつキレよく後味もフレッシュです。
風が吹く[青]中取り山廃純米生酒
山廃仕込 純米吟醸生酒 中取り
精米歩合50%、アルコール分17度、日本酒度+1、酸度1.7
あらゆるバランスがよい!
山廃純米吟醸生酒
くつろぎ宿清滝の夕食で2杯目に
いただきました。
籠太でいただいて以来二回目。
生酒ならではのフレッシュ感が
感じられ濃厚な旨味と甘味が
バランスよく口に広がります。
山廃のクセは無いのに
コクと味わいだけはしっかり。
こんな美味しかったっけ?
素晴らしい美酒です。
今度購入して確かめてみることにします。
[赤]純米吟醸生酒
赤ラベル純米吟醸
日本酒度+2 酸度1.7 火入れなし
生原酒ですが、グレープフルーツ系の
さっぱりと美味しい苦味で、グイグイ
いけます。