
月山
吉田酒造
みんなの感想の要約
吉田酒造の日本酒「月山」は、スッキリあっさりとした味わいで食中酒としても楽しめる。芳醇な風味や柔らかい味わいが特徴であり、フレッシュさとバランスの秀逸さが際立つ。さわやかなフルーティーさや甘みのフィニッシュがあり、辛口ながらも飲みやすい。また、裏月山や裏月山縁など、様々なバリエーションも存在し、それぞれ異なる味わいを楽しむことができる。
みんなの感想
ひやおろしの月山。
月山 純米吟醸 改良雄町 無濾過生原酒
出雲の酒は重厚感のあるものが多いらしい。
確かに味のキレと一緒に重みを感じる出雲築山。
名西ちっか場
香り良し
清純な飲み口(=゚ω゚)ノ
旨味、酸味がしっかりしつつ、キレがいいので、どんな料理にもあわせやすい食中酒
純米吟醸のひやおろし。
冷は、キレ味というよりも、
優しい丸いキレ!?
燗つけると、
丸さが甘みに変化し、
温もりを感じる…
7点
精米歩合70%あっさりすっきり
純米吟醸。
スッキリ淡麗。
とても呑みやすく、冷が最高の酒。
月山 芳醇辛口純米 ゆき椿@荻窪
涼夏純米戴きました。涼夏名乗るだけあって、爽快感がとてつもないですね。
夏の涼。
涼夏 純米。夏のお酒でスッキリ爽やか!
涼夏純米
月山らしい綺麗なキレ 室温に近づくと優しい酸味も出ていい感じ
@じゅん粋
涼夏 純米。
スッキリした夏むけのおいしさ。
ラベルが淡くて撮影しにくいw
出雲月山 涼夏 純米吟醸
吟醸香は控えめ、ザ夏ザケのスッキリ
月山無濾過生原酒
日本酒度が+9.5でキレキレなのに香りもしっかりあってスイスイ行っちゃう!!
美味しかったです☆
〔しぼりたて無濾過生・芳醇辛口純米〕正に、芳醇でキリッとしたうまい酒。こういうキリッとした酒は、常備しておきたいもの。ちなみに日本酒度は+9.5。
特別純米無濾過生原酒。酸味と辛口のバランスが絶妙。
すつ辛口。
純米吟醸 佐香錦 無濾過原酒
米心限定品。
智則の火入れバージョン?
火入にしてはフレッシュさを感じるが、生原酒と比べると落ち着いた味わい。
リンゴのような含み香。甘味と酸味のバランスが素敵。
140125
@ 丸木屋商店 2,310円
芳醇辛口純米(五百万石70%・神の舞30%)