加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦酒造の日本酒「加茂錦」は、穏やかな味わいで食事にも合う、ケレン味がない日本酒です。他の種類も、水っぽさはあるものの程良い酸味と軽さがあり、飲みやすいと評価されています。甘い酒や淡麗な味わいの日本酒もあり、飲みやすく万人受けしそうな味わいが特徴とされています。キレのある味わいや華やかな香り、爽やかな味わい、旨味を味わえる感じなど、様々な特徴が評価されているようです。

みんなの感想

そら
2022/01/30

純米大吟醸 紅桔梗 無濾過生原酒 中取り

★★★☆☆
3
W-Field
2022/01/29

ラヂオにて

スッキリでうまい

★★★★☆
4
かぶかぶ
2022/01/28

在宅勤務も今週の仕事も終わり、漸くの花金タイム◎
今宵開栓は加茂錦Brillance・愛山!
2020年12月製造。奥能登の白菊とともに、図らずも寝かせ系。
香りは熟れた果実。華やかでいて派手さはなく、清んでいるのに余韻は深い(’-’*)♪
和三盆系の甘味の中にキュートなベリー系の味わいを感じる大人な一本☆

★★★★☆
4
Akiran150
2022/01/28

ふっくらタイプ

★★★★☆
4
asa
2022/01/28

荷札酒 無濾過生原酒 純米大吟醸 五百万石 50%
米の甘味が圧巻!香り豊かでフレッシュ。苦味もなく、ほぼ完璧なバランスだねー
12月に飲んだのと同じスペックなのに、一ランク上。タンクの違いかな?

★★★★★
5
からすみ
2022/01/24

加茂錦(かもにしき)
純米大吟醸 新酒 無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
ショコラ
2022/01/22

出羽燦々✨

★★★★★
5
コバマ
2022/01/17

加茂錦 BRILLIANCE 備前山田錦

甘味:弱い ・・・・★ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・・★ 強い

抜群に美味い。どストライク。満点。おめでとう。

★★★★★
5
uni
2022/01/16

加茂錦 備前雄町 純米大吟醸

★★★★☆
4
かぶかぶ
2022/01/14

空いているお酒はあるも、折角の花金なのでこちらを新規開栓◎
加茂錦Brillanceの美郷錦!JSP UTAGEで購入。
フェルトの箱からしてお洒落。
東条産山田錦が麹米、秋田の美郷錦を掛米にした何とも贅沢な一本(’-’*)♪
ガス感に強めの酸味とラムネ系の甘味はトレンドの造り。想定以上に旨味がしっかりと口内で広がります☆

★★★★☆
4
からすみ
2022/01/09

純米大吟醸 新酒 無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
じーつー
2022/01/06

荷札酒 備前雄町 生
桃の甘い香り。まったりした甘、後ろにいる背筋の通った酸が順に滑り込む。含み香を弾けさせた後、甘から旨がジワジワぁ〜。スムーズに染み込んで微苦ビター。ワイングラスとぐい呑み、どちらもいいっすね。豚肉と豆苗の生姜焼き、甘旨。大豆と漬物の白和え、甘爽。もやしポン酢ナムル、甘。アテるとなんか爽やかな風が。主役の甘旨はそのままの顔で酸が動く感じ。温度が上がるとよりでかい面に。いやぁ、んまい。甘旨を堪能しました!
一升3680

★★★★★
5
kaku
2022/01/04

荷札酒 月白 純米大吟醸 中汲み

★★★★★
5
すがいる
2021/12/30

槽場汲み、瓶火入れ スッキリした味わい

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2021/12/26

博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃みずみずしくほんのり甘い味わいの純米大吟醸生酒🍶文句なし❗️出羽の鍋島❗️

★★★★★
5
墨花
2021/12/22

加茂錦 純米大吟醸 亀の尾〈新潟県〉 
こんな味だったろうか
かなり元気
苦味発泡感
暴れん坊

★★★☆☆
3
ゆうた
2021/12/22

亀の尾 純米大吟醸 瓶火入れ
酸っぱさ ある甘さない

★★★☆☆
3
asa
2021/12/13

荷札酒 無濾過生原酒 純米大吟醸 50%
香り甘味しっかり、バランスばっちり。安定感あり。

★★★★☆
4
虎酔酒7
2021/12/13

荷札酒 ver9 仲汲み 純米大吟醸 
生詰原酒

★★★☆☆
3
uuukey
2021/12/04

加茂錦 BRILLIANCE 備前山田錦

★★★★☆
4
ヤスオ
2021/11/28

黄水仙 槽場汲み・瓶火入れ
雄町 80% 精米歩合50%
アルコール 13度
初めての荷札酒、そんなに甘くはないが、ミネラル感たっぷりでフレッシュで旨い。
低アルだが物足りなさも全く感じないし、雑味も少ない。噂通り良い仕事してます。

★★★★★
5
じーつー
2021/11/23

BRILLIANCE 備前山田錦
白ぶどうの奥にバナナ感。滑らかな甘が馴染んで後ろ酸。しっとりと心地よいフルーティさでスーッと染み込んで微辛。ゆっくり引きながらの微苦。味が消えてなくなったころ、思い出される甘酸フルーティ。もー、んまいっす。かぼちゃ・紫芋サラダ、甘淡◎。焼鳥タレ、旨々◎。小松菜ツナ、旨。アテると少し淡になって寄る具合がいいなぁ。常温近くになるにつれ旨がジワ染み出して、たまりません〜。んまいよ〜、ありがとうございます〜!
四合2254

★★★★★
5
tatsuzo
2021/11/20

飲んだくれオヤジのお供は⁈🤔
新潟は加茂錦酒造さんの荷札酒生詰原酒純米大吟醸ver.9😳
飲み口が良く、いろいろな料理に合いそう👌

★★★★☆
4
墨花
2021/11/16

荷札酒
黄水仙
ピリつく元気の良さは相変わらずやな感じはしない
銀杏の苦味に合う
吟醸香はほどほど
甘味と酸味のバランス良い

★★★★☆
4
kenken
2021/11/16

槽場汲み 純米大吟醸 Ver.5
精米歩合 50% 15度

開栓時 微発泡 甘味しっかりめ
旨い!

★★★★☆
4