加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦は予想に反して甘いが、バランスが良く飲みやすい日本酒とされています。香りは華やかで甘みがあり、後味はすっきりしていると評されています。また、経年変化によって味わいが変化することも指摘されています。口コミには生酒や純米大吟醸など様々な種類があり、すべて美味しいと評価されています。

みんなの感想

KENTY
2021/05/29

BRILLIANCE 純米大吟醸 備前山田錦
備前と言われると雄町のイメージだが、こちらは山田錦。
初日は高精米ながらすこし甘重たい印象。翌日以降、スッキリしてくるが甘めの味わい。

★★★☆☆
3
はまさん
2021/05/27

荷札酒 月白 純米大吟醸 ver.6.7 しぼりたて
香りはほのかに優しいフルーティな感じで、口に含むと入りはわずがな甘味と米の旨味を感じますが、直ぐに心地良い苦味が主張し、後味はすっーとキレていく少々辛口であります。雑味が無く、味わい深い上品な淡麗辛口なお酒です。

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/05/26

4.2純大吟BRILLIANCE山田錦 2479円 口開け4.2姿寄りコスパ悪い

★★★★☆
4
そら
2021/05/13

純米大吟醸 BRILLIANCE 備前山田錦

★★★★★
5
そら
2021/05/13

純米大吟醸 月白ver.6.6 しぼりたて

★★★★☆
4
そら
2021/05/13

純米大吟醸 無濾過生原酒 備前山田錦

★★★★☆
4
そら
2021/05/11

純米大吟醸 月白 ver6 仲汲み

★★★☆☆
3
らび
2021/05/05

微濾過 生酒 純米吟醸 
720ml ¥1,691(税込)
醪のいい香りが残っていて、飲み込んだ後に舌に残る後味も優しくて繊細な感じ。
精米歩合:60%
日本酒度:非公開
度数:15度
風味を楽しめるよう繊細に濾過。「微濾過」ゆえの繊細でふくよかな味。
 

★★★★☆
4
売布神社
2021/05/02

荷札酒

★★☆☆☆
2
ossa
2021/05/01

加茂錦 BRILLIANCE 備前山田錦
純米大吟醸 生原酒
純大吟らしい華やか&品の良い香り。滑らかな舌触り。変な引っかかりは皆無。エレガントな甘味。綺麗な余韻。やはりこの銘柄は山田錦系が旨い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
hide732
2021/04/29

槽場汲み、瓶火入れ
備前御町、初めてかも
微炭酸、大吟醸だがあまり甘くない

★★★★★
5
酒猿
2021/04/27

BRILLANCE 備前山田錦
4/13購入
¥2,254-(税別)

★★★★☆
4
tomio
2021/04/17

新潟県加茂市の純米大吟醸酒
BRILLIANCE 備前山田錦
無濾過生原酒

旨い😋

★★★★★
5
Youko
2021/04/15

純米大吟醸

★★★★☆
4
なかなか
2021/04/13

純米大吟醸

★★★★★
5
Youko
2021/04/08

淡麗フレッシュ

★★★★☆
4
TOM
2021/04/07

2021.4.7 おでん中々にて
新潟らしいスッキリしたお酒で大吟醸で雑味全くなし。刺身には、よく合いますね。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2021/04/01

黄水仙

★★★★★
5
酒呑みさん
2021/04/01

荷札酒 純米大吟醸
仲汲み 生酒

★★★★★
5
みや
2021/03/21

加茂錦 荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸

★★★★☆
4
hide732
2021/03/19

黄水仙、しぼりたて
4.5
泡感あり
前回より薄く感じたかな

★★★★☆
4
ショコラ
2021/03/12

🌜️

★★★★★
5
ごーさん
2021/03/08

【加茂錦 月白 純米大吟醸】
ラベルには『淡麗で辛口、爽やかな吟香』と書かれてはいますが、(開けたてのもありますが)程よい酸で、そこまで辛くなく、喉越しで少し辛さが感じられる位です。香りよく美味いです♪

★★★★★
5
voltage1996
2021/03/08

加茂錦 荷札酒
無濾過生原酒 純米大吟醸
生酒しぼりたて

★★★★☆
4
のぞさま
2021/03/06

荷札酒 紅桔梗
純米大吟醸ver.
8
アルコール分 15度
甘口、酸高め?
好みの味。

★★★★☆
4