加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦は予想に反して甘いが、バランスが良く飲みやすい日本酒とされています。香りは華やかで甘みがあり、後味はすっきりしていると評されています。また、経年変化によって味わいが変化することも指摘されています。口コミには生酒や純米大吟醸など様々な種類があり、すべて美味しいと評価されています。

みんなの感想

tarako
2021/01/02

2021/01/01
佳男さんがネットで購入。
1600円ぐらい?
香り良く、後味すっきり。

★★★★★
5
YI
2020/12/31

荷札酒 
上品な甘さ
旨い!!

★★★★★
5
けけけ
2020/12/29

ピチピチ フルーツの香りが口に広がる。 
少しチーズ感 止まらなくなったので星5に修正

★★★★★
5
hide732
2020/12/26

黄水仙 2020
微発泡、生酒のフレッシュさ
ミネラル感も

★★★★★
5
yasu23
2020/12/24

月白 ver6
しぼりたて
タンク no 183

酸味のある青リンゴの香り。
飲むと淡麗。
スッキリと抜けるので、濃いめの煮物によく合う。

★★★☆☆
3
ねこぷ
2020/12/19

甘め、こっちのが好き。飲みやすめ。

★★★☆☆
3
ふじふじ
2020/12/14

荷札酒 黄水仙

★★★★★
5
ふたっち
2020/12/14

越後仕込無濾過酒。純米吟醸。30BYのためまろやかになっているかと思いきや、開けたては華やかなパイン香。飲み口はまだスッキリトゲトゲしさも。

★★★★☆
4
うに
2020/12/11

荷札酒
鶴亀八番にて

★★★☆☆
3
ショコラ
2020/12/10

新酒✨

★★★★★
5
つぐ
2020/12/07

生詰原酒
無濾過
純米大吟醸
封を切ったときの香りから旨い❗️
口に含んだ時は甘く感じるがその後に酸味がほのかにひろがります。
甘味があるのでしっかり冷やすとgood

★★★★★
5
はまさん
2020/12/07

荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸
甘い香りがとても心地良く、絶妙な甘さと旨味のバランスを感じます。後味に少し酸味があって、味わい深いのにスッキリしたとても美味しいお酒です。

★★★★★
5
kazusige H
2020/12/06

加茂錦無濾過吟醸酒
15度
酸度1.3
酒度+1.0
酵母新潟Ḡ9号

やや黄色がかった色味。控えめな吟醸香で、クリアで爽快な飲み口。やや辛口。どんな料理にでも合いそうな日本酒。

#酒
#sake
#加茂錦

★★★☆☆
3
ビアンキおじさん
2020/12/05

とても、旨い😋

★★★★☆
4
キョホー
2020/11/29

微濾過、純米吟醸、生酒。越後の蔵元で新世代がつくり上げた酒。辛口でフレッシュさが特徴的。

★★★☆☆
3
hide732
2020/11/28

4.5
荷札酒 美山錦
発泡感強め
大吟醸だけど、あっさり感もある
食中でもいける:)

★★★★☆
4
ゆうす
2020/11/24

秋あがり イオン
口開け
若干クセあり。
口当たりはいいが、後味が好きじゃない。

★★★☆☆
3
keikop
2020/11/24

チョット濃いが美味しい

★★★★☆
4
ossa
2020/11/19

加茂錦 荷札酒 美山錦
純米大吟醸 槽場汲み 生原酒
フワッと甘味が先行も苦渋が引き締める。舌先に残る発泡感。和梨の様。残念ながら若干アルコール感が残る。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ショコラ
2020/11/18

美山錦✨

★★★★★
5
さくら
2020/11/18

美山錦、うまっ

★★★★★
5
popmuzik@echigo
2020/11/16

荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 Ver.8.5 無濾過・仲汲み
精米歩合50%
アルコール分15度(原酒)
製造年月2020.10
ロックで良し。味わい濃し。4.5
銘酒泉屋 1.48k税抜

★★★★★
5
酒猿
2020/11/13

荷札酒 黄水仙
10/29購入
¥1,743(税込)

★★★★★
5
酒猿
2020/11/13

荷札酒 美山錦
11/13購入
¥1,580(税抜)

★★★★☆
4
あや
2020/11/13

豊潤なメロン 女性オススメ

★★★★★
5