加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦は予想に反して甘いが、バランスが良く飲みやすい日本酒とされています。香りは華やかで甘みがあり、後味はすっきりしていると評されています。また、経年変化によって味わいが変化することも指摘されています。口コミには生酒や純米大吟醸など様々な種類があり、すべて美味しいと評価されています。

みんなの感想

じゃいあん
2018/09/11

荷札酒 月白 純米大吟醸 瓶火入れ

★★★★★
5
塩かタレか。
2018/09/10

荷札酒
ラベルわからない

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/08/31

純米大吟醸無濾過生原酒。黄水仙。
あっさり飲みやすくて美味しい✨

★★★★☆
4
りつこ
2018/08/25

搾りたて無濾過生原酒。雄町。
新潟でも加茂でお酒を作ってたなんて知らなかった。
@丸の内

★★★☆☆
3
KK
2018/08/22

荷札酒 愛山50 純米大吟醸 無濾過生原酒
原料米:麹米 山田錦 25% 掛米 愛山 75%
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:ー
醸造年度:29BY
製造年月:2018.07

★★★★☆
4
aoakayasu
2018/08/18

口に入れた瞬間の広がりと、口に残るさわやかな甘み。最高ですね。

★★★★★
5
nyago-sensei
2018/08/17

荷札酒 山田錦40 純米大吟醸 瓶火入れ
開けたてはほんの少し発泡してるような感じでした。
2日目が一番美味しかったです😊

★★★★☆
4
Youko
2018/08/17

東条山田錦

★★★★☆
4
ユー
2018/08/17

加茂錦 荷札酒 雄町50 純米大吟醸 無濾過生原酒

雄町のまったり感が出ており、美味い!

千代田区丸の内 あづまにて

★★★★☆
4
Sakenomio
2018/08/16

荷札酒 雄町 黄水仙

はせがわ酒店で購入。水と麹の良い香り。プチプチ感と酸味と麹の甘み、旨みが口に広がる。それでいてシャープな口当たり。その良い香りと苦みが飲み込んだ後に残る。舌にしびれを残す。コレは雄町と山田錦の良いバランスが成せる味わいか?

★★★★☆
4
tkz
2018/08/14

荷札酒 東条山田錦35 純米大吟醸 瓶火入れ
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 35%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.6 2700円/720ml
8月14日開栓。前回は1年半前。山田錦リレー飲み&東条山田錦飲み比べ。上立ち香はほのかに爽やか。口当たりは濃厚トロリとしたもの。先ず濃厚な甘味。そして下支えの旨味。酸味と苦味は適度でこれは旨い。8月16日完飲。

★★★★★
5
スニーカー増田
2018/08/12

荷札酒 山田錦40
純米大吟醸 瓶火入れ

★★★★☆
4
あみけん
2018/08/11

皆さんのコメントを拝見し購入。
チョイスは愛山です。
飲み口は、自分の嗜好にピッタリで、愛山らいスイートな旨味、するっと入って行きます。
次の酒米も呑んで見たくなりました。

★★★★★
5
sora
2018/08/11

荷札酒 生詰原酒。純米大吟醸。淡麗で呑みやすい。安定の一本。

★★★★☆
4
arinko
2018/08/10

新潟
最年少の杜氏
香り無し、味無しかと思いきや口に含むと後から香りと色んな味が追ってくる

★★★★☆
4
vincentfourth
2018/08/10

愛山50

★★★★☆
4
ボンド
2018/08/10

サラッとしてる

★★★☆☆
3
アンギオ
2018/08/09

無濾過吟醸 旨味強く、やや辛口だが、甘さもあり
美味しいです、

個人的にこのCPで、この美味しさなら十分です、
機会があればおためしを。

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2018/08/08

昨日購入した東京は四ツ谷、鈴傳別誂の荷札酒。柔らかな桃の香り。控えめの酸味が心地よい口当たり。口内で広がる甘味も桃的。冷たいのにホッと癒される一本!山田錦は良くも悪くも優等生(’-’*)♪

★★★★☆
4
ポッター
2018/08/08

荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸
しぼりたて無濾過生原酒
「愛山」と飲み比べると、かなり酸味が際立つ。日をおいて、安定の荷札酒に。どんな料理にも合い、食中酒としてのパフォーマンスは大。👏

★★★★☆
4
ポッター
2018/08/08

荷札酒 愛山50 純米大吟醸
無濾過生原酒
愛山の甘味旨味を、軽い口当たりと酸味で荷札酒風に。従来の「愛山」「荷札酒」のイメージを変える一品か。

★★★★☆
4
ぴっぺん
2018/08/07

師匠に頂いたお酒
加茂錦 荷札酒 東条山田錦35 純米大吟醸 瓶火入れ

美味い
かなり高次元でバランスが良い
菅野のカットボールを彷彿させる切れ味
飲み過ぎて俺のバットが折れたわ
良い酒です

★★★★★
5
aoakayasu
2018/08/04

紅桔梗のver.6と7。夢のような飲み比べ

★★★★★
5
aoakayasu
2018/08/04

黄水仙ver.6 雄町。うますぎる

★★★★★
5
aoakayasu
2018/08/04

黄水仙

★★★★★
5