加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦は予想に反して甘いが、バランスが良く飲みやすい日本酒とされています。香りは華やかで甘みがあり、後味はすっきりしていると評されています。また、経年変化によって味わいが変化することも指摘されています。口コミには生酒や純米大吟醸など様々な種類があり、すべて美味しいと評価されています。

みんなの感想

酒好きバビちゃん
2017/08/26

荷札酒

意外と美味しい

荻窪いちべい

★★★★☆
4
イーグ
2017/08/22

純米大吟醸生原酒
甘味がしっかりしている。

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/08/21

荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸Ver.6.3

★★★★★
5
きゃらいろ
2017/08/21

【加茂錦 純米大吟醸】生詰原酒
新潟のお酒です。No.6!と書いてあります。
秋田酒こまち米が使われていて、
優し〜い甘みが口の中に広がります。

癒される味わいですな。

★★★☆☆
3
phantomii
2017/08/15

加茂錦 純米大吟醸槽場汲み 淡麗フレッシュ瓶火入れ

★★★★☆
4
sora
2017/08/14

荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 フルーティで淡麗。さすが新潟の酒。いくらでも呑める。旨い。

★★★★★
5
snowfield
2017/08/13

荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 ver.2
20代の若い杜氏が新しい新潟の酒を探求している。やわらかでフルーティ、キレ良く飲みやすい。
酒が新しいステージに進化したと判断した時にお酒のバージョンが上がります。既にver.3が出ているそうなので、是非飲みたい。

★★★★☆
4
ぽにゃにゃん
2017/08/09

荷札酒 生詰原酒・純米大吟醸ver.6.3/麹米・山田錦 掛米・秋田酒こまち/冷蔵庫から出したてが1番甘く、常温に近づく程少し辛さが増してきます且⊂(゚∀゚*)ウマー♪

★★★★☆
4
かわ
2017/08/04

荷札酒 黄水仙 純米大吟醸50 ver.4.2 しぼりだて夏酒 麹米:山田錦 掛米:五百万石
華やかな吟醸香、アルコール13%だが米の甘旨味がしっかり味わえる。甘すぎいのと微炭酸もあり最後に静かにスッキリとキレていき、微かに米の旨味だけが余韻を残します。呑みやすすぎてヤバいやつです。とてもいい酒です。

★★★★★
5
よっしー
2017/08/02

加茂錦 純米大吟醸

フルーティーなのみ口でした。

★★★★★
5
とんぬら
2017/07/30

紅桔梗 搾りたて瓶火入れ

★★★★☆
4
きゃらいろ
2017/07/28

黄色のお酒。
黄水仙、しぼりたて夏酒。
タンクNo.167

フレッシュ!
旨みあり、スッキリキレもとっても良いです。

夏ですな♪

★★★☆☆
3
しおないと
2017/07/26

[ポイント]3日目くらい
[含み]軽め
[ガス]微量
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆

★★★★★
5
しずく
2017/07/22

加茂錦 純米大吟醸。
スッキリした口当たり。
何杯でも飲めちゃいます。

★★★★★
5
とんぬら
2017/07/18

ダントツに今一番旨い!
生詰原酒 純米大吟醸 無濾過 仲汲み

★★★★★
5
とんぬら
2017/07/18

とにかく、今一番旨い!
槽場汲み 純米大吟醸 淡麗フレッシュ 瓶火入れ

★★★★★
5
スナッチ
2017/07/15

Kamonishiki Nifuda! Summer Sake!!Little acidity, fruity, dryness and aroma of rice in the end. 15% alcohol 50% polished!

★★★★★
5
じゃいあん
2017/07/14

荷札酒 黄水仙 純米大吟醸

★★★★★
5
トリスタ
2017/07/08

甘口、フルーティ。酸味がある。系統は、写楽に近い。

★★★★☆
4
jo
2017/07/07

荷札酒 生詰原酒
純米大吟醸 ver.6.3
無濾過 仲汲み

まろやかな口当たりだけど喉に来ると辛さが心地よい。
フルーティーで飲みやすい

★★★★☆
4
きゃらいろ
2017/07/07

【加茂錦】夏の生酒 タンクNo.133
新潟のお酒です。このラベル見たことあります??フレッシュで、芳醇かつ爽やかな一品。旨いです!! 星4つに変更♪

★★★★☆
4
とんぬら
2017/07/06

純米大吟醸 Ver.6.3

★★★★★
5
めんた
2017/07/02

加茂錦~黄水仙~という銘柄。後味の処理の仕方に才能を感じられます。

★★★★★
5
miyuyu
2017/06/28

黄水仙Ver.4

★★★★★
5
とんぬら
2017/06/27

やはり今は、これが一番旨い!

★★★★★
5