寒菊

kangiku

寒菊銘醸

みんなの感想の要約

寒菊銘醸の日本酒「寒菊」は甘味とキレのバランスが良いと評されています。さらりとしたキレがありながらも、瑞々しい旨味が詰まっていて美味しいとの声もあります。一部の口コミでは甘さの奥に苦みやえぐみを感じるという意見もありますが、全体的には綺麗な味わいで、旨味がしっかりと感じられる日本酒として評価されています。特にRed Diamondや凪、晴日などのバリエーションが好評で、フルーティーで甘みと苦味のバランスが良いとされています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

みや
2024/09/27

寒菊 星海

★★★★☆
4
smania0711
2024/09/25

剣愛山無濾過一度火入原酒。うーーまい。徐々に甘みが来る。

★★★★☆
4
aki
2024/09/18

松尾自慢 Re:make
精米歩合55% アルコール15%
メロンのような瓜系の甘い香り。
するっと入りの良い飲み口で、丸みのある程よい甘旨で最後に苦渋がしっかりある。甘さの余韻が長い

★★★★☆
4
シンバ
2024/09/17

寒菊 剣愛山50 純米大吟醸
クロニクル

酸味が強いが、美味い!

★★★★☆
4
mario mark
2024/09/15

夏のお酒です。

★★★★☆
4
K2
2024/09/14

OCEAN 99 橙うみ2023BY

★★★★☆
4
tkz
2024/09/13

OCEAN99 Series 橙海 -Arrival-
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.8 1595円/720ml
9月13日開栓。ひやおろしシリーズ。昨日の信濃鶴も実質ひやおろし。上立ち香はやや爽やか。口当たりはサラッとややチリ感。先ずチリ酸味にライトな甘味。味のりした旨味、適度な酸苦味がジューシーな味わいを演出して旨い。9月15日完飲。

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/09/13

純大adaptふさこがね 口開け4.2まったり食用米の寒菊

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/09/13

純大 山田錦×五百万石Blue sapphire 口開け4.3微発泡 落ち着いたライチ味の寒菊

★★★★☆
4
バスキチ
2024/09/12

寒菊 OCEAN99 橙海Arrival 純米吟醸 無濾過一度火入原酒
華やかで甘やかな吟醸香。
爽やかで濃醇な甘旨味、ほんのりチリチリ感も😁
ひと夏超えて丸みを帯びた甘旨味、余韻も長くて旨い〜😀
寒菊節、全開で〜す🤣

★★★★☆
4
cha3
2024/08/31

4.5
橙海 とうみ
柔らかい甘さ

★★★★☆
4
ニケ
2024/08/24

OCEAN 99 橙海 toumi Arrival
無濾過一度火入原酒

★★★★☆
4
mizuakira
2024/08/23

Identity 総の舞50 仕込83号

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/08/23

寒菊 電照菊 純米大吟醸 山田錦50 おりがらみ生 (兵庫県産山田錦)
やや甘、美味しい濁り。メロンの香りが心地よい。後味しんどいかも ★4.3

★★★★☆
4
aki
2024/08/05

True White 雄町50 無濾過生原酒 純米大吟醸
精米歩合50% アルコール16%
優しくフローラルな白桃を想わせる厚みのある果物の芳香。
質感の良い口あたりで、フレッシュでジューシーな味わいの中に上質な心地良い酸を感じ、品の良い甘さでクリアな印象。

★★★★☆
4
みや
2024/08/02

寒菊 OCEAN99 青海

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2024/07/30

からり🐓🏮

★★★★☆
4
ヨッチ
2024/07/24

純米大吟醸 酒未来50

めっちゃ美味しい♪
寒菊、好きな味

★★★★☆
4
あきじろう
2024/07/20

千葉・山武市の酒、寒菊
彗星100%使用
精米歩合50%
無濾過・生原酒
純米大吟醸・星海

昨年飲めなかったので
購入できて良かった。
美味い(*´꒳`*)

★★★★☆
4
あきじろう
2024/07/19

千葉・山武市の酒、寒菊
出羽燦々100%使用
精米歩合55%
無濾過・生原酒
OCEAN99 青海
純米吟醸

昨年買い損ねた夏酒。
今季も美味い(*´꒳`*)

★★★★☆
4
tkz
2024/07/10

True White 純米大吟醸 雄町50 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 雄町 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.5 1980円/720ml
7月10日開栓。上立ち香は若干甘く爽やか。口当たりはやや丸み。まず、濃厚な甘味。酸味は控えめで背後に微かなチリ感。適度な苦味で〆て旨いが、花陽浴系で飯とは合わない感。7月12日完飲。

★★★★☆
4
みねぴ
2024/07/09

OCEAN 99 Series 青海(おうみ)
純米吟醸無濾過生原酒 SummerSea
出羽燦々 55% はなみち

★★★★☆
4
peccu
2024/07/06

Ocean99 純米大吟醸 無濾過生 星海

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2024/07/06

久々の寒菊。
酒米は、酒未来。
調べてみたら、飲んだ事無い!
ではコレは買って飲まないと
思ってGETしました。

期待を込めて、いざ開栓。

美味い😋
酒未来の甘みが感じれて、
良い塩梅の酸味もGOOD👍

これは寒菊の中でも上位です👏

購入額 ¥2090(720ml)

★★★★☆
4
ヨッチ
2024/07/02

Ocean99series星海

夏酒らしい爽やかな味♪
寒菊の中でもスッキリ、軽い感じかな

パッケージは醸し人九平次human💦

★★★★☆
4