
寒菊
寒菊銘醸
みんなの感想の要約
寒菊銘醸の日本酒「寒菊」は甘味とキレのバランスが良いと評されています。さらりとしたキレがありながらも、瑞々しい旨味が詰まっていて美味しいとの声もあります。一部の口コミでは甘さの奥に苦みやえぐみを感じるという意見もありますが、全体的には綺麗な味わいで、旨味がしっかりと感じられる日本酒として評価されています。特にRed Diamondや凪、晴日などのバリエーションが好評で、フルーティーで甘みと苦味のバランスが良いとされています。
みんなの感想
純米大吟醸 おりがらみ無濾過生原酒
寒菊 愛山50 -Red Diamond-
純米大吟醸 無濾過生原酒
※2025.02
晴日 雄町×山田錦
甘やかな吟醸香、綺麗な甘味をガスが引き締めて。程良い酸味で爽やか、旨みは少なめでスッキリと。春のポテサラ◎、牡蠣のオイル漬け◎オイルと相性良し👌
酒度:-5 酸度:1.3 アミノ酸:0.8
オーシャン99白銀海
2024 11月 720ml
甘味 酸味バランスよく にごりの旨味もあり シルキーな口触り
剣愛山
剣愛山
晴日
凪 Ocean99
フルーティーで苦味もあり、後味すっきり
広島エキニシ
晴日。無濾過原酒〜〜〜!フルーティで微発泡だけど行き過ぎないちょうど良さ。
山三
西之門
少し炭酸
甘い
剣愛山
愛山50無濾過生原酒
香りは飴様。甘味はやや強めながらもみっちりとした微細でフレッシュなガスがバランスをとって意外にも食中酒にも単独でも。牡蠣のオイル漬け◎しゃぶしゃぶ◎
生酒は出荷して2週間目が1番美味しく感じます。
華やかジューシーと思う
10 寒菊 千葉 関東 匂強いりんご 味フルーツ感甘 キレ良い 苦味無し ガス感小
寒菊 Pray for -Noto-
フルーティーで飲みやすい
寒菊 OCEAN99 凪-Spring Misty-
純米大吟醸 うすにごり無濾過生原酒
※2025.1
寒菊 愛山
めくれる美味しさ♡
甘スッキリ
1年ぶりの寒菊の
愛山Red Diamond🟥💎
寒菊の中でもでも大好きなヤツ。
これだけは必ず一升瓶で買ってる。
今年も無事にGET。
相変わらずの美味さ。
愛山の甘みと少しの苦味が最高!
必ずこの時期に発売されるので、
Bリーグのバイウィーク明けに
飲んでる気がする🤭
我らが名古屋ダイヤモンドドルフィンズ💎🐬も無事勝利したので、
このRed Diamondも美味さ増し増しに感じました🙌
購入額 ¥3872(1.8L)
寒菊 羽州誉50 -Horizon-
銀海departure無濾過生原酒
寒菊 白銀海
濁り酒 美味しい
寒菊 橙海無濾過一度火入原酒
甘め、うまい、飲みやすい
寒菊 晴日 純米大吟醸 直詰中取り
おりがらみ 小山商店限定 無濾過生原酒
名前長い😇笑 強烈なガス圧の高さ!林檎系の香り。含むと和梨系の香りが心地よくそこまで香りはぷんぷんではなく適度な華やかさ。ガス由来?の軽ビター感にまろくぽっちゃりした甘味。比較的ドライでキレも良くてバランス神💯