
寒紅梅
kankoubai
寒紅梅酒造
みんなの感想
さだ
2014/08/02
雄町50%
スッキリして雄町らしいマスカット系の旨味で美味しいです。
★★★★☆
4
grasshoppy38
2014/06/26
はせがわ酒店のカウンターバーにて
初めて風の森を飲んだ時の印象に近い。旨味と微かに感じるシュワシュワ感を伴う酸のバランスが素晴らしい。小さな蔵で丁寧に造り、ここ数年で飛躍的に品質が向上しているとの事でしたが、ポテンシャルの高さは間違いナシ。
★★★★★
5
masa
2014/06/20
純米吟醸雄町。上立ち香は華やかに香り、甘味の後に強めの渋味を感じます。ちょっとバランスが悪いかなぁ。あまり雄町っぽくはないです。
2日目さらに渋味が強く。まとまりに欠けます。不味いわけではありませんが表現しにくい味です。
★★☆☆☆
2
masa
2014/06/08
寒紅梅初飲み。山田錦を50%まで磨いています。すごく甘い果実の香り。味は香りほど甘くなく甘酸渋のバランスが非常にいい。これは旨い!定番酒決定です。
★★★★☆
4
ヒクソン92
2014/03/25
純米吟醸
香り 少
旨味 中
甘味 中
酸味 多
爽やかな酸味で切れます。
★★★☆☆
3
anemony
2014/03/08
純米吟醸、生タイプ。丸々と熟した苺のような甘さ。フルーティーにもほどがある。開封後、さらに旨さがコク深くなる感じ。
★★★★☆
4
pag
2025/08/10
★★★★☆
4
ぶーちゃん
2025/06/29
★★★★☆
4
pag
2025/06/23
★★★★☆
4
ぶーちゃん
2025/06/08
★★★★☆
4
まみち
2025/04/30
★★★☆☆
3
pag
2025/04/06
★★★★☆
4
タイガー
2024/11/01
★★★☆☆
3
Zento
2024/03/24
★★★★☆
4
酒呑老子
2024/03/21
★★★★★
5
酒呑老子
2024/02/21
★★★★★
5
leid
2023/02/27
★★★☆☆
3
シド
2023/02/17
★★★☆☆
3
コロネヲ
2023/01/12
★★★☆☆
3
しおないと
2022/12/22
★★★☆☆
3
なお
2022/10/19
★★★★★
5
Argon
2022/09/08
★★★★☆
4
あけみ
2022/04/10
★★★☆☆
3
たむじぃ
2022/04/09
★★★☆☆
3
Disney
2022/03/26
★★★★☆
4