
寒紅梅
寒紅梅酒造
みんなの感想
冷やおろし
AKI SAKE
寒紅梅らしく
三重県 津の名蔵
濃厚でしっかりした旨味
冷やで 美味しい😊
純米吟醸(精米歩合50%)、山田錦100%、アルコール分15度
純米吟醸
NATSU SAKE
夏はペンギン
先日三重で呑んで気に入ったのでシーズン毎に呑んでみよ
開けたては微炭酸が爽やかで良い、夏やな
ペンギンラベルが可愛くて思わずジャケ買いしてしまった純米吟醸NATSU SAKEを醸す寒紅梅酒造が何と母親の生まれ育った三重県津市にある事を知り親近感が湧きました。ペンちゃんは夏限定のお酒で、開栓時にスポッとガス感も有り、口に含むとフルーティーでジューシーです。嫁さんも『ペンちゃん甘くて美味しい!』と喜んでいます。
税込3,190円也(地酒かわもく)
ペンギンラベルが可愛くて思わずジャケ買いしてしまった純米吟醸NATSU SAKEを醸す寒紅梅酒造が何と母親の生まれ育った三重県津市にある事を知り親近感が湧きました。ペンちゃんは夏限定のお酒で、開栓時にスポッとガス感も有り、口に含むとフルーティーでジューシーです。嫁さんも『ペンちゃん甘くて美味しい!』と喜んで飲んでます。
税込3,190円也(地酒かわもく)
寒紅梅 純米吟醸
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
旨みが多く飲みやすい👍
爽やかだか優しい口当たりで飲みやすい、スッと抜ける
prototype M
純米吟醸
山田錦100%
精米歩合55
明利系酵母
火入れ1回
優しく控えめな華やかな香りと、やや甘めの飲み口は、柔らかな春の香り
心地よい飲み口で、ツンとした印象がまるでない。
旨味のバランスも最高!
寒紅梅 純米吟醸 NATSU SAKE
寒紅梅 純米吟醸 NATU
とてもフルーティー、甘め 少しガス感あり
寒紅梅 純米吟醸 TORECE 13 (トレセ)
HARU SAKE 純米吟醸 旨みよい
いただきもの。 旨かった❗
飲んだのは純米。ガスがあったのか、開けた時にポンと音がしました。味は優しく、飲みやすい。つまみなしでスルスルと空けてしまいました。
さっぱりした新鮮な感じで甘味は割とある感じ。ラベルかわいい💕
ドンピシャな呑みごたえの純米吟醸生🍶酒文句なし!伊勢の賀茂鶴!!
純米吟醸原酒
PROTO TYPE J
山田錦 精米歩合55% 入れ1回
星4.5
甘みと旨味が好きなタイプ。
酸味があるので、果物のような多少シュッとした感じもあるけど、つんとしていなくて、丸みも感じる。
寒紅梅 純米大吟醸
岡山県産、朝日米を使用し、爽快感が印象的。メロンの様な香りと柔らかな口当たりが特徴です。キレの良い爽やかな余韻が広がります。きっと白身魚が合うんだろうなぁ🤔
絶品です❣️
純米吟醸 HARU SAKE
博多駅ビル🏢のとある居酒屋🏮にて😀スッキリにしてほんのり甘い味わいの純米吟醸生🍶伊勢の白牡丹!
FUYUのうすにごり
純米酒(精米歩合60%)、瓶火入、アルコール分15度
AKI酒 純米吟醸
甘くてフルーティ、澪に近い
でもキレが良くて辛口っぽい良さも
冬にごり
華やかさもありあっさり飲みやすい