
菊水
菊水酒造
みんなの感想
本醸造 生原酒
新潟酒の陣クラウドファンディングシリーズ 一番搾り 生原酒 炭酸ガス含有のスパークリング 甘いけど割りとスッキリ飲める 澪よりは日本酒っぽいけどやっぱりネチョッとした甘さが目立つ
本醸造らしいアルコール感
しかしかなりの甘味感
旨口より糖度を感じる甘口
甘くてアルコールを感じたい時にいいが、やや砂糖っぽいのでたくさん飲むと疲れるかも
菊水ふなぐち。
コンビニ最強酒。200ml 272円コスパ良し。
日本初の生原酒の缶。
フレッシュな果実味溢れルイボスフルーティさ。しっかりとしたコクのある旨味も最高のバランス。
わたしには甘みが少々残る気がする。
マリアージュで一番合うのは、昔からながらの素朴な豆せんべい。
簡素な甘みとふなぐちが絶妙に合う。他にもちーちく。温めるとベスト。
菊水の辛口 新香味 本醸造
新潟 非加熱充填
火入れはしぼった後の1回。フレッシュでキリッと辛口。普段飲みの食中酒として飲みたい。
菊水の純米酒
一升瓶で1800円くらい
冷やより燗して飲む方が美味しい
純米 ●濃醇な旨口 ●精米歩合70% ●アルコール15度
常温で飲んでみた。いい香り、とっても柔らかい口当たりでまろやか、でもあとスッキリ。この味好き。
4段仕込み 醇酒
菊水の辛口
しぼりたて本醸造生原酒。こくがあり美味しい❗️
中井さんにいただく。
はじける飲みごたえのスパークリング生原酒🍶菊水が爆発💥だ❗️
菊水 純米
新潟県新発田市
お歳暮で頂きました。しぼりたての生原酒。アルコール19度でちょっと高め。口当たりがよく芳醇なる味わい。
菊水の純米酒
菊水の辛口の方が旨い
にごり酒 五郎八
本醸造
アルコール度15度
蔵光 純米大吟醸
明けましておめでとうございます🎍2021年の口開けは菊水酒造さんのフラッグシップ⁉️酒なのかな「蔵光」妹からの頂き物。頭が上がりません🤩
食後酒に。立ち香こそ控えめなれどフルーティな含み香が口一杯に広がる芯のしっかりとしたフルボティなお酒。余韻も長い。食後にちびちびとチーズとご一緒に 酒米:菊水 歩合:23% ロンドン酒チャレンジ2020プラチナ賞受賞
菊水酒造株式会社
新潟県新発田市島潟750
菊水の辛口
淡麗、普段呑みにお手頃です。
五郎八 にごり 香り甘酒、ちょい甘ですがバランス良く美味しいですね、
正月に飲もうかと思っていましたが開けてしまった、
スイスイいってしまいますね、
度数も高めなので注意。
新潟酒🍶新米新酒🍀
ふなぐち菊水 一番しぼり
時々呑みたくなる菊水…😊
2020/11/17 家呑みで。
常温で呑んだけど、切れが良い
さきが選んだお酒
辛口めで美味しい😋
ふなぐち菊水一番しぼり スパークリング
酵母 ー 度数 19度
酒米 ー 精米 70%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 1.11 398円/270ml
10月11日開栓。上立ち香は非常に爽やかアルコール感。あのフレッシュ感のある丸い濃厚な甘旨味に意外と控えめな炭酸。やはり危険なお酒。10月11日完飲。
フルーティーな香り。滑らかな舌触り。金色っぽい輝き。「菊水!」としか表現できない甘くて辛い味。
節五郎 元禄酒
元禄の味わいを再現した甘味と酸味のあるお酒。
なんとなく梅酒っぽい感じ?
試飲して買ったんだけどだいぶん寝かしちゃったので、本当に梅酒っぽいです。
今度ソーダで割ってみるかな。。。