菊水

kikusui

菊水酒造

みんなの感想

ともやんくん
2019/03/07

ふなぐち菊水 一番しぼり 熟成吟醸生原酒
濃い、とにかく濃い。
甘さも独特で、個性的な酒です。
ただ、これがなかなかクセになる美酒だと思います。

★★★★☆
4
グランツ
2019/03/05

冷や、燗、何してもおいしい。口当たり柔らかく芳醇。

★★★★☆
4
Manny
2019/02/20

フレッシュ感がありますが、バランスの取れたお酒

★★★☆☆
3
DarkStone3H
2019/02/14

純米大吟醸 藏光
くらみつ

新潟県魚沼産コシヒカリ
精米歩合 23%
アルコール15度
公式飲み方 冷酒◯ 常温◯

感じやすいけど優雅なメロン、ローズやカモミールの香り
膨大だけど飲みやすい甘み、苦味と旨味
さすが菊水の最高傑作!

★★★★★
5
ともやんくん
2019/02/11

ふな具合 菊水 一番しぼり 元祖生原酒
上立ち香は、キャンディーのように甘ーい香り。口に含むと、なかなか濃ゆい!グッと重みのある独特の甘さが飛び込んできた。
でも、これがなかなか癖になる。まるで作られたような、なんとも言えない香りと甘さですが、自然の旨みなんでしょうね。
こんな酒が缶で飲めるとは。
素直に美味しい。

★★★★★
5
ao-pen
2019/02/09

菊水の四段仕込
淡麗甘口

毎日飲めるスッキリした甘口、
アルコール分15度。

★★★★☆
4
すずめ
2019/01/25

菊水 ふなぐち一番しぼり
元祖生原酒 精米歩合70%
新潟県新発田市

★★★★★
5
マリーノ
2019/01/24

生詰 純米酒
美味い

★★★☆☆
3
White-mt
2019/01/13

新潟県新発田市 菊水酒造 ふなくち 菊水 一番しぼり 熟成 吟醸生原酒 19度 精米歩合55% これは熟成感たっぷりの酒でした。いいね〜

★★★★☆
4
アンギオ
2019/01/06

ふなぐち 熟成 ちょい缶の菊水にハマっています、
手軽に購入できて、美味しいが
濃い目で度数19と高めです、

ちびちび美味しく頂きました。

★★★☆☆
3
すずめ
2019/01/02

ふなぐち菊水一番しぼり
吟醸生原酒 精米歩合55%
菊水酒造(株)新潟県新発田市

★★★★★
5
酔いどれサンコン
2019/01/01

今年も木樽店頭瓶詰めの五郎八。甘味全開だが、度数21度の強烈なアルコール感が相まって飲みごたえのある一本!

★★★☆☆
3
てんすとん
2018/12/31

菊水の四段仕込。佐渡いかの一夜干しと合いました。

★★★☆☆
3
マリーノ
2018/12/19

ふなぐち 一番しぼり
うまい!

★★★☆☆
3
tkz
2018/12/15

ふなぐち菊水一番しぼり新米新酒
酵母 ー 度数 19度
酒米 ー 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 30.11 1300円/720ml
12月15日開栓。30BY新酒第12弾&リレー飲み。上立ち香は微かに爽やか。当たりはキツいが、フレッシュ感のある丸い濃厚な甘味十分な甘旨味、結構な酸苦味で、今回も何だかんだで旨い。12月16日完飲。

★★★★☆
4
かすり
2018/12/10

新潟は新発田市 菊水酒造 菊水の辛口 本醸造 ワンカップ。しっかりらキレる辛口ですが、迸るような豊潤な旨味が凄い。まろやかさもありさすがの味わい。 #日本酒 #菊水酒造

★★★☆☆
3
アンギオ
2018/12/09

ふなぐち 本醸造 生原酒 甘い香りで飲みやすく美味しいです、
高評価なのもうなずけます、

さっと買って飲むには打って付けですね。

★★★☆☆
3
アンギオ
2018/12/03

ふなぐち菊水 吟醸 生原酒 甘い香り、少々アル感ありですが美味しいと思います、

度数も19と高めで和らぎ水の用意を、

個人的にキンキンに冷やして飲むのがオススメかな。

★★★☆☆
3
tkz
2018/11/25

ふなぐち 一番しぼり 熟成吟醸生原酒
酵母 ー 度数 19度
酒米 - 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.11 ー円/200ml
11月25日開栓。ふなぐち菊水一番しぼり3億本キャンペーンの当選品を飲む。熟成の色味が付くとともに、上立ち香は熟成を感じさせるもの。濃醇かつ当たりは強いが甘味十分で旨い。11月25日完飲。

★★★★☆
4
たてちん
2018/10/22

無冠帝。涼しげなボトルの割に、キンキンに冷えた状態で飲むと良さが伝わらない。常温が程よく旨味が感じられ、新潟らしい酒質を感じる。燗にすると薄っぺらい味になってしまう。どちらの温度帯も香りは控えめで全体的に淡い。ふなくちの方が断然旨い。

★★☆☆☆
2
アツパパ
2018/10/13

菊水のひやおろし、純米吟醸。
常温のせいもあり、味わい豊かで日本酒らしさを感じる。
脂ののったマグロやブリと合わせよし。

★★★★☆
4
せーさん
2018/09/30

華やかで口当たりはよく切れも良いが、物足りない感じ。

★★★☆☆
3
sho
2018/09/25

缶だけど美味しい

★★★★☆
4
tkz
2018/09/09

ふなぐち菊水一番しぼり元祖生原酒
酵母 ー 度数 19度
酒米 ー 精米 70%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 30.8 260円/180ml
9月9日開栓。開封現在、キャンペーン期間中で熟成酒が当たるかもとの事。上立ち香はお酒らしい爽やかなもの。流石に当たりはキツイもののフレッシュ感が感じられ、辛口な味わいに濃厚な甘旨味がきて濃醇な味わいで相変わらず旨い。全然関係ないが自分と同い年なのか。9月9日完飲。

★★★★☆
4
akooka
2018/09/02

ふなぐち菊水1番しぼり本醸造生原酒。精米歩合70%、アルコール分19度。濃醇でとても美味しい。

★★★★☆
4